キムタク、あすなろ同窓会で一番乗りwwwwwwwwww あっ・・・(察し)
トピック
16日、バナナマンMCの『ソノサキ ~知りたい見たいを大追跡!~』(テレビ朝日系)が放送。ゲストの鈴木杏樹が1993年に放送されていた大ヒットドラマ『あすなろ白書』(フジテレビ系)の主要メンバーで同窓会をしたことを明かし、ネットで話題となった。
『あすなろ白書』は、大学で出会った男女5人の恋や友情を描いた作品。石田ひかり、筒井道隆、木村拓哉、鈴木杏樹、西島秀俊らが出演しており、最終回の視聴率は31.9%を獲得。藤井フミヤが担当した主題歌『TRUE LOVE』はダブルミリオンを達成した。
鈴木は「20年ぶりに同窓会をしたんですよ」とコメント。いつの間にかメンバーの電話番号やメールアドレスが分からなくなり、連絡を取ることが少なくなったのだが、「にっしー(西島)が私の番組にゲストで来て繋がって、ひかちゃん(石田)が『相棒』(テレビ朝日系)に来て……」と久々に共演をして、どんどん再会していったという。さらに、「にっしーがみっちー(筒井)と打ち上げで再会して、にっしーがスマスマ(SMAP×SMAP)に出たときに、たっくん(木村)と繋がって」と全員が連絡を取れる状態になったとのこと。
鈴木が同窓会を行う店に訪れると、「たっくんが一人で座っていたんですよ」と回顧。続けて「“一番来なさそうな人が一番に来ている!”と思って、そこから徐々に集まった」と振り返った。
このレアな同窓会について、SNSでは「あすなろ会の話アツい」「『あすなろ白書』懐かしい!」「にっしー、たっくんとか若さあふれる呼び方たまらん」などと話題となっていた。
「鈴木の口から『SMAP×SMAP』が出たことについて、ファンが反応していましたね。ただ、様子を伺いながらしゃべっていたため、“そんなに言っちゃいけない言葉になっているのか?”との声もありました」(エンタメライター)
※ソースより抜粋。全文はソースをご覧ください
リアルライブ 2018年10月17日 12時20分
https://npn.co.jp/article/detail/10075238/
ネットの反応
暇すぎて店にも1番乗り
一番乗りしたのは暇だからという浅い考えしか出来ないのが可哀想
そういう考えの人って暇だと思われたくないからわざと遅れて行ったりするのかね
キムタクは同窓会を楽しみにしてたんだろ
可愛いらしいじゃないか
過去に執着するのは現在が上手く行ってない証拠だよ
杏樹が言ってるじゃん、1番来そうにない人が1番乗りしてて驚いたと
これが真理だと思うよ
筒井に片思いの役
前クールのドラマ「ハゲタカ」の終盤で出てた
当時ナベプロだったんだけな
吉沢悠や野久保直樹もナベプロ独立したら干されてたね
それは若者のすべて
あすなろの頃は全然だったけど、CRISISで久々に見たら格好良かった。
キムタクが唯一キムタクじゃない最高の作品だと思う
これ以外だとキムタクを見るだけの作品ばかりで恐ろしくつまらん
上手いこと言うね 確かに「キムタク」という認識なしに見た唯一のドラマかもしれない
キムタクが脇役で主人公にふられる役で
筒井道隆が主人公を泣かせてばかりいる
相手役の超モテ男やってたんだよな
あの頃のキムタクは好青年役だったな
コメントを残していく