【高校野球・甲子園】沖学園の川添くんがソロで歌う「ダイナミック琉球」が上手すぎると話題!!(動画あり)【応援歌】
トピック
応援席に響き渡る応援歌のソロパートが「うますぎる」とネットで話題になっている。声の主は、沖学園の部員の川添公也(ひろや)君(2年)。13日も終盤に披露し、観客を沸かせた。
応援歌は、最近人気が急上昇した「ダイナミック琉球」という曲。アカペラの独唱から始まり、やがて全員で合唱する。冒頭部分を担当するのが川添君だ。
1試合で1回だけ。勢いを与えたい、ここぞのときに使う。応援団長の稲村怜央君(1年)は「何で川添さんなのかは1回聞けば分かりますよ」とニヤリ。
4点差になった直後の七回表。吹奏楽の演奏が始まらず静寂が続く。座り込んでいた部員のうち、川添君がすくっと立ち上がった。
「海よー祈りの海よ」。ビブラートの効いた、ほれぼれするような歌声。周囲の観客たちも思わず注目し、スマホを向けた。
※ソースより抜粋。全文はソースをご覧ください
朝日新聞デジタル 8/13(月) 17:46配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180813-00000055-asahi-spo
動画
反応

「ダイナミック琉球」が応援歌になってるらしい しかも話題になってるとか 元のイクマあきらの曲は知ってたけど、まさか全国的に有名になってるとは知らなかったし、甲子園でも応援歌として歌われるって凄いなぁ 時々聴きたくなる沖縄ソング 2018-08-13 19:51:49
関連動画
【原曲】イクマあきら ダイナミック琉球
コメントを残していく