紅白歌手別視聴率発表される 渡辺麻友卒業のAKB48が高視聴率だったことが判明しアンチ死亡wwwww(動画あり)
トピック
昨年大みそかに放送された第68回NHK紅白歌合戦の歌手別視聴率が4日、分かった。
AKB48が40%超えの高視聴率を記録した。今回の紅白は、昨年大みそかをもってグループを卒業した渡辺麻友(23)の、AKB48メンバーとしての最後の出演番組だった。視聴者投票の順位で歌う曲が発表される間に、40%台に突入。3位「大声ダイヤモンド」、2位「365日の紙飛行機」に続き、渡辺がセンターを務める「11月のアンクレット」を歌った。最後に渡辺が、ステージにマイクを置いた瞬間に41・2%にはね上がった。
※ソースより抜粋。全文はソースをご覧ください
日刊スポーツ 1/5(金) 7:48配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180105-00092917-nksports-ent
動画
AKB48 「視聴者が選んだ夢の紅白メドレー」
1位 11月のアンクレット#AKB #紅白歌合戦 #渡辺麻友 pic.twitter.com/Ns7lFEXFPW
— せぴあ (@sn_author) 2017年12月31日
反応
4: 2018/01/05(金) 09:36:15.17 ID:/qciIAwt0.net
アンチwwww
34: 2018/01/05(金) 09:50:46.09 ID:7QzaMt940.net
すげえええええ
12: 2018/01/05(金) 09:39:12.00 ID:ZNNlxm3Y0.net
やっぱり数字持ってるな
9: 2018/01/05(金) 09:38:23.27 ID:1qiiObYi0.net
まゆゆ神
6: 2018/01/05(金) 09:37:39.90 ID:a7f6JfSO0.net
AKB人気凄いな
7: 2018/01/05(金) 09:37:46.13 ID:P5jrjcxT0.net
その前に歌ったXjapanのおかげ
あそこで視聴者が集まった
あそこで視聴者が集まった
17: 2018/01/05(金) 09:43:49.87 ID:Qtj4txsT0.net
>>7
集まった視聴者が逃げなかったことも事実
チャンネル替えるのなんて簡単だし、それは視聴率に反映されるんだから
集まった視聴者が逃げなかったことも事実
チャンネル替えるのなんて簡単だし、それは視聴率に反映されるんだから
44: 2018/01/05(金) 09:54:51.24 ID:PqsX0csS0.net
さすがAKBやで
14: 2018/01/05(金) 09:40:45.75 ID:Vlz/22Dz0.net
一方、乃木坂は日村との汚物コラボでダダ下がり…
105: 2018/01/05(金) 10:19:27.13 ID:Ib/97BNp0.net
引退しないのにマイク置くんか
18: 2018/01/05(金) 09:44:48.63 ID:WUXfXfyX0.net
エレカシが割りと良い数字だな
73: 2018/01/05(金) 10:08:07.61 ID:+kV7H6Ur0.net
>>16
日本人の99%は興味のない深夜アニメもトレンド接見するで
オタク寄りの指標
日本人の99%は興味のない深夜アニメもトレンド接見するで
オタク寄りの指標
20: 2018/01/05(金) 09:46:33.99 ID:J2CNeOlG0.net
山口百恵のマネして引退って恥ずかしくないか
144: 2018/01/05(金) 10:30:02.59 ID:Jo5w52kgO.net
>>26
アンパンマンに似てるww
アンパンマンに似てるww
57: 2018/01/05(金) 10:02:41.88 ID:an9pfHEc0.net
やっぱりAKBは国民的グループだわ
76: 2018/01/05(金) 10:09:07.01 ID:q0WwWiPq0.net
だから言ったろ!!!!!!!!
ジャニやAKBは関係ない!!!!
twiceと反日桑田が視聴率下げてるんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!
ジャニやAKBは関係ない!!!!
twiceと反日桑田が視聴率下げてるんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!
89: 2018/01/05(金) 10:14:47.16 ID:RzSXSNxB0.net
>>76
桑田は安室 ゆず(大トリ)に続いて視聴率3位
Twiceは、前半の平均視聴率
桑田は安室 ゆず(大トリ)に続いて視聴率3位
Twiceは、前半の平均視聴率
21: 2018/01/05(金) 09:46:53.76 ID:1K2OAzNJ0.net
番組ラストに向かってどんどん上がって行っただけか?
48.4 安室奈美恵
46.4 ゆず
45.8 桑田佳祐
45.3 石川さゆり
43.3 氷川きよし
42.4 嵐
42.2 高橋真梨子
41.3 エレファントカシマシ
41.2 AKB48
40.4 X JAPAN
102: 2018/01/05(金) 10:19:06.20 ID:SpgTaN2M0.net
>>21
かといって優勝決定の瞬間がトップって訳じゃないんだな
かといって優勝決定の瞬間がトップって訳じゃないんだな
184: 2018/01/05(金) 10:46:28.88 ID:lsO93N0Y0.net
>>102
優勝とか誰も興味ないからなw
優勝とか誰も興味ないからなw
236: 2018/01/05(金) 11:21:23.85 ID:IMvugOFE0.net
>>21
大トリじゃないのに
安室が圧倒的な最高視聴率
大トリじゃないのに
安室が圧倒的な最高視聴率
186: 2018/01/05(金) 10:47:08.41 ID:rlS1/8Og0.net
AKB48が突出して良かったわけじゃないじゃん記事にするなよ
192: 2018/01/05(金) 10:49:17.02 ID:i3PvHv8M0.net
>>186
AKBを持ち上げる意図で作られた記事だから
変だと思うのは当然だよ
AKBを持ち上げる意図で作られた記事だから
変だと思うのは当然だよ
こんな提灯記事を疑問にも思わずに安易に信じる人はいいカモ(餌食)だよ
33: 2018/01/05(金) 09:50:27.88 ID:R6DR/D9R0.net
まゆゆって数か月前に卒業公演やってなかったっけ
結局紅白を最後に卒業って数か月前の卒業公演は集金するためか
結局紅白を最後に卒業って数か月前の卒業公演は集金するためか
62: 2018/01/05(金) 10:05:09.07 ID:/UhykgwW0.net
AKBってなんだかんだで紅白で視聴率とるよね
全世代で認知されてるしあれこれ言いながら見られるってことだろうね
全世代で認知されてるしあれこれ言いながら見られるってことだろうね
64: 2018/01/05(金) 10:05:33.57 ID:rbgAicFW0.net
話題は欅坂に持っていかれたが
75: 2018/01/05(金) 10:08:50.12 ID:ohKW2PEX0.net
良く考えると平均よりちょっと上なだけだろ
54: 2018/01/05(金) 10:00:28.49 ID:YH0eOR4S0.net
数字を出してない歌手と出してる歌手は何が違うんだ?
視聴率低すぎる歌手は数字非公開って事?
視聴率低すぎる歌手は数字非公開って事?
48: 2018/01/05(金) 09:57:00.47 ID:bo5wg70l0.net
まゆゆは嫌いじゃないけど可愛いとは思わない
とりあえずもうAKBお腹いっぱい
とりあえずもうAKBお腹いっぱい
61: 2018/01/05(金) 10:04:24.32 ID:i3PvHv8M0.net
次のエレカシのが視聴率上だったじゃん
失礼だが、大して人気があるわけでもないエレカシに抜かれる時点で大したことはないと思う
失礼だが、大して人気があるわけでもないエレカシに抜かれる時点で大したことはないと思う
49: 2018/01/05(金) 09:57:16.42 ID:p5k5n9Zx0.net
>最後に渡辺が、ステージにマイクを置いた瞬間に41・2%にはね上がった。
こういう記事でいつも思うんだが、
視聴率モニター家庭はこの瞬間にNHKにチャンネル合わせてるのか?
68: 2018/01/05(金) 10:06:42.84 ID:Qtj4txsT0.net
>>49
瞬間視聴率ってのは毎分視聴率のこと
記者なり何なりが1分毎の視聴率表と放送内容を照らし合わせて、該当する1分の中で多分ここが見せ場だろって場面を適当に当てはめてるだけ
秒単位で計測してるわけじゃない
瞬間視聴率ってのは毎分視聴率のこと
記者なり何なりが1分毎の視聴率表と放送内容を照らし合わせて、該当する1分の中で多分ここが見せ場だろって場面を適当に当てはめてるだけ
秒単位で計測してるわけじゃない
118: 2018/01/05(金) 10:22:29.11 ID:Qtj4txsT0.net
>>68
なので実際は、まゆゆがマイクを置いた瞬間じゃなくて、同じ11時21分~11時22分だった、次のエレカシ宮本が喋り始めた瞬間かもしれない
あくまで“かもしれない”だけど
なので実際は、まゆゆがマイクを置いた瞬間じゃなくて、同じ11時21分~11時22分だった、次のエレカシ宮本が喋り始めた瞬間かもしれない
あくまで“かもしれない”だけど
32: 2018/01/05(金) 09:49:37.38 ID:TKw3fJUM0.net
10時過ぎで、テレ東の年忘れにっぽんの歌の視聴者8.4%が
NHKに移ってきた
XJAPANとかも10時過ぎで運が良かっただけ
NHKに移ってきた
XJAPANとかも10時過ぎで運が良かっただけ
41: 2018/01/05(金) 09:53:35.88 ID:RzSXSNxB0.net
>>32
その通りかもね
前半と後半の前半部分が同じ視聴率で、後半の後半部分だけ視聴率が上がっているからね。
その通りかもね
前半と後半の前半部分が同じ視聴率で、後半の後半部分だけ視聴率が上がっているからね。
56: 2018/01/05(金) 10:01:49.57 ID:/bY7Ufn40.net
>>32
なんやかやで年末歌番組を見たいって層はあるわけだな
変なコントなくして純粋に全歌手がフルコーラス歌うってするだけで結構変わるんじゃないか
ジャニヲタもたとえば関ジャニにしても平成にしても
ああいうにぎやかしじゃなくて歌とダンスをしっかり見たいらしいし
なんやかやで年末歌番組を見たいって層はあるわけだな
変なコントなくして純粋に全歌手がフルコーラス歌うってするだけで結構変わるんじゃないか
ジャニヲタもたとえば関ジャニにしても平成にしても
ああいうにぎやかしじゃなくて歌とダンスをしっかり見たいらしいし
まあでも知らん曲フルはきついか・・・・
AKB48プロデュース
歌フツテレビAKB48番組