Mステウルトラフェス2018で電気グルーヴがシャングリラ披露するも観客(ジャニヲタ?)がずっと手拍子しててワロタ(動画あり)
トピック
2018年9月17日(月・祝)に放送されたテレ朝「MUSIC STATION ウルトラFES2018」に電気グルーヴが出演し、「Fallin’ Down」と「Shangri-La」を披露した。
明らかにジャニヲタな客層の観客たちが機械的に手拍子しながら電気グルーヴを見てる光景に視聴者から疑問の声が。ピエール瀧が「この曲知ってる?」って最前の客に聞く場面も。
動画
電気グルーヴ「Shangri-La」#Mステ#ウルトラFES#tvasahi pic.twitter.com/8jvMfmgvTD
— フィアネッシティ (@7pE42inqGfoW0FE) 2018年9月17日
反応

Mステで電気グルーヴが若い女の子達の感情のないキレーに揃った手拍子に乗って演奏してるのが可笑しくてしょうがないwww 2018-09-17 16:03:57

電気グルーヴって名前は知ってたけど歌は今まで聞いたことなかった。ピエール瀧さんは自分にとっては俳優さんだったし。気持ちよくなっちゃう系の曲なんだな? 2018-09-17 16:04:28
残念ながら客は全員ジャニオタ
大阪の公開収録の番組で卓球さんが「手拍子しないで下さい」って言ってたの思い出した
ジャニオタからしたら誰このおっさんだよねw
とりあえずスタッフに言われた通り頭の上で拍手しとくか・・みたいな
米3
流石にピエール瀧はしってるだろ
これだけの大舞台でファブリーズ親父が出てきて歌歌い出したら「ぽかぁん」とするのは当然かと・・・ 俺も バス旅の介護者や笑点の座布団運びがMステで歌い出したら同じ感情を抱く。