トピック
テレビ朝日の大型音楽特番「ミュージックステーション ウルトラFES」が17日に生放送され、第3部(後7・00~9・48)の平均視聴率は14・9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが18日、分かった。
「Mステ ウルトラFES」は今夏の民放音楽特番のトリ。第1部(後・00~4・45)は7・2%、第2部(後5・00~7・00)が9・2%だった。昨年は第1部(後0・00~4・45)は6・6%、第2部(後5・00~7・00)は8・6%、第3部(後7・00~10・18)は11・4%だった。第3部は昨年より3・5ポイントも大幅にアップした。
今夏の民放各局の音楽特番を見ると、6月27日放送のテレビ東京「テレ東音楽祭2018」第2部(後7・00~10・54)=8・8%、7月7日放送の日本テレビ「THE MUSIC DAY」第3部(後7・00~10・54)=14・9%、7月14日放送のTBS「音楽の日」第2部(後7・00~9・54)=11・6%、7月25日放送のフジテレビ「FNSうたの夏まつり」第2部(後7・00~11・28)=12・2%。
※ソースより抜粋。全文はソースをご覧ください
関連記事
ネットの反応
57: 2018/09/18(火) 11:04:56.29 ID:aXgwTEaM0.net
ジャニの問題児ばかり出てた
52: 2018/09/18(火) 10:56:22.98 ID:o9fsvXR70.net
Mステにダパンプが出るという歴史的瞬間
190: 2018/09/18(火) 12:37:39.65 ID:d0/76u/q0.net
完全に安室奈美恵効果だったな
ちょうど引退の翌日に放送とかラッキーだったなMステ
3: 2018/09/18(火) 10:30:25.90 ID:a7pRUGhQ0.net
星野源ってあんなに微妙な歌い方だった?
イヤホンわるかったとかあるのかな
5: 2018/09/18(火) 10:31:51.24 ID:6BbH67ve0.net
>>3
アドリブで緊張
30: 2018/09/18(火) 10:45:22.91 ID:6ziXDxgt0.net
長時間音楽番組はどこも好調なんだな
そりゃどこもやりたがるわ
54: 2018/09/18(火) 10:58:36.00 ID:JLY4gZnI0.net
金爆のテニヌにはワロタ

14: 2018/09/18(火) 10:36:17.07 ID:RRPvyicJ0.net
タモさん10時間大丈夫か?と心配したが元気そうでよかった
53: 2018/09/18(火) 10:57:50.76 ID:aOzIi+990.net
>>14
マツコ!ありがとう!
117: 2018/09/18(火) 11:41:10.54 ID:DpxcfB3a0.net
見る層が固定されてるからどこも同じような数字なんだろ、出演者もどこも同じような顔ぶれだし
143: 2018/09/18(火) 12:00:07.09 ID:6NAtQDv20.net
去年より上げてんじゃん
15%は高いな
142: 2018/09/18(火) 12:00:04.93 ID:GQ4S8MJo0.net
マツケンサンバが最高だった
39: 2018/09/18(火) 10:50:53.32 ID:bBkAY/kC0.net
ジャニーズのミュージカル企画で五輪アピールしててワロタ
てか今のJrはブサばっかりだな
160: 2018/09/18(火) 12:20:09.05 ID:7vIari+W0.net
長ーいジャニーズ祭りだったな
ジャニーズ全体にとってマイナスだろありゃ
まだ東京オリンピック諦めてないんだと戦慄が走ったわ
154: 2018/09/18(火) 12:09:47.89 ID:u0Ti8R4q0.net
ピエール瀧が電グルで出たらTwitterで俳優なのに何で?って言われまくってて笑った
159: 2018/09/18(火) 12:18:31.72 ID:1V9UAZbZ0.net
>>154
ええ…
34: 2018/09/18(火) 10:47:51.37 ID:TVk7yjBg0.net
謎の宇多田だけ収録はなんなんだ
生歌は歌えないのか
126: 2018/09/18(火) 11:45:25.24 ID:SAKKMOhL0.net
>>34
世界の宇多田だから特別待遇じゃないと出てくれない
73: 2018/09/18(火) 11:19:26.30 ID:Qwl6spvt0.net
茶番平手欅坂秋元が話題になってねえなwww
70: 2018/09/18(火) 11:17:50.09 ID:JxmGEnPz0.net
指原の指が印象に残った・・・、なんちゅーか、飲んでいたジュース噴いた。
面白くて普段なら消すのに観てしまった。
9: 2018/09/18(火) 10:33:35.03 ID:Nl/AIIetO.net
やっぱり世界的にオワコンのロック、バンドを呼ばない方が視聴率高いな
89: 2018/09/18(火) 11:29:22.64 ID:UBnBLZoc0.net
マイアヒーマイアハー
マツケンサンバ
電気グルーヴのおじさん
U.S.A.
楽しかった
50: 2018/09/18(火) 10:55:49.52 ID:F65ahEkJ0.net
夕方のニュースを見ようとテレビを点けたら白石麻衣が和太鼓を叩いてる場面だった。
最初、藤あや子かと思ったwww 白石麻衣の劣化ぶりが酷えな
18: 2018/09/18(火) 10:38:39.88 ID:2+KP1jda0.net
ジャニが出るたびに消して
いなくなった頃にまた付けて、ってのが面倒くさい
20: 2018/09/18(火) 10:39:51.04 ID:ngE+cBXQ0.net
>>18
そんな面倒くさいことしてまで観るほどの番組かねw
21: 2018/09/18(火) 10:40:51.27 ID:MkHkzHOn0.net
>>18
冗談だろうけど気持ちはわかる
25: 2018/09/18(火) 10:43:02.86 ID:uvSXY6H80.net
>>18
ほんまそれ
なんやかんや昨日の終始見てられる人選だったのに、ジャニだけがな
ジャニに忖度のMステにそんな事言ってもしゃあないけど
129: 2018/09/18(火) 11:47:00.75 ID:lJEIyNEY0.net
北川景子が w-inds.好きなこと話してて最高だったな。
糞ジャニざまあw

49: 2018/09/18(火) 10:55:14.99 ID:NvloRlcx0.net
意外と今回のダンス括り良かったな
同じ集団ダンスでも秋本系、ジャニ系、ザイル系、韓国系、沖縄系という感じで系統の違いを楽しめたわ
自分にはやっぱり沖縄系が良いな
71: 2018/09/18(火) 11:18:14.10 ID:OOYkE3sB0.net
若い女ばかりの客に探り探りのピエール瀧が面白かった
あと二人ともカンペ見すぎ、卓球のグラサンが懐古的だった
69: 2018/09/18(火) 11:16:39.18 ID:0D/lyNVn0.net
グレートショーマンは良かったな
最初はん?っ思ったけど最後は圧巻だったわ
ダンスは脳内消去した
26: 2018/09/18(火) 10:43:48.34 ID:muzPJSGF0.net
タモリはミュージカルが大嫌いなのに
昨日はミュージカル演出の出演者が多かったな
タモリにケンカ売ってるのかと思った
51: 2018/09/18(火) 10:56:12.49 ID:e89b9Baz0.net
DA PUMPが最後にえいうぉーきんざぱーく踊っててわろた、安室見てて欲しいw
安室の特集は中途半端というかテレビ出なかったんだな、素材不足
80: 2018/09/18(火) 11:24:19.80 ID:fjN6mMED0.net
木村カエラが意外と保ってた
高橋優の観客が気持ち悪い
宇多田はもっと売れ線曲歌ってよ
松岡修造頑張ってた
北川景子がw-inds.発言
星野源どうしたの
くらいの感想
197: 2018/09/18(火) 12:41:12.18 ID:WyF3o1vp0.net
ヨシキ&ハイドだけ見たいのに、AKB・EXILE系・ジャニーズを延々見せられた。
24: 2018/09/18(火) 10:42:56.34 ID:cIU2zlV00.net
安上がりで、ダンスやってる学生達も視聴するんだろうけど
◯◯高校ダンス部とのコラボとかうんざりするわ
安っぽい番組になったね
145: 2018/09/18(火) 12:01:42.29 ID:BCXA/72I0.net
他局の歌特番でミュージカル人気あるからって、ジャニでやって受けるわけないだろ
他局のミュージカルはアイドルもまざってるけど、基本ちゃんとしたミュージカル役者がやってるのに
客入ってもしょせんジャニ舞台でしかないのに「俺たちやれてる」って思ってるんだからなあ
おめでたいわ
153: 2018/09/18(火) 12:09:44.72 ID:o0iOvw3a0.net
>>145
あれが本来のジャニーズの姿だよ。
むしろドラマとかバラエティの方が異端児。
158: 2018/09/18(火) 12:16:22.88 ID:0he2LiS70.net
>>153
ジャニーズって本来はライブやコンサートとかミュージカルとかの
舞台ビジネスが本業なんだよな
だからダンスを徹底的にやらせる
歌よりもダンス
86: 2018/09/18(火) 11:27:52.61 ID:eVIn770b0.net
振付がいい名曲一位が星野源の恋だったのは納得いかないわ!
あれガッキーがかわいいだけじゃん
184: 2018/09/18(火) 12:33:39.31 ID:KYkLzluE0.net
オゾンの空耳字幕はやめてほしかった
163: 2018/09/18(火) 12:21:17.64 ID:0DNcw/qr0.net
10時間やっての締めが星野源でしょぼかったなあ
アミューズはもう福山推しもうやめたんだろうけど
高校野球の曲とか無駄に壮大でぽかーんだったもんな
102: 2018/09/18(火) 11:35:04.21 ID:GmGRIYSO0.net
ロック関係とかもう少しマニアックな人選も織り交ぜたほうが、結果的に盛り上がるのに。
170: 2018/09/18(火) 12:27:40.37 ID:tHce2FoU0.net
そういえば人気な振り付けのとこでSMAPが出てて
ワイプの嵐のメンツの嫌そうな顔がおもろかった
185: 2018/09/18(火) 12:34:08.03 ID:y+/JA9Dp0.net
Mステのこの特番は毎年音響がダメすぎる。
音楽番組のトップとして、音響をもっと重点に考えてほしい。
188: 2018/09/18(火) 12:35:45.76 ID:RfNUIhEH0.net
>>185
大会場からの中継だとしょうがなくね
104: 2018/09/18(火) 11:35:22.00 ID:YuTqC/dw0.net
視聴率高いな。悔しいがこれはジャニーズの実力と認めざるを得ねえな。普段視聴率悪いがジャニーズが出演しなくなればMステは終わるな
175: 2018/09/18(火) 12:29:48.05 ID:1HSP0pue0.net
安室メドレーみて思ったのは、結局大半の人がデビューして数年しか知らないのに、なんでこの一年あんなに盛り上がったのかって事だな。
関連動画
99%安室ちゃんのおかげだけど
朝から全局希林さんの訃報一色だったから少しでも明るい気持ちになるようチャンネル合わせた人が多かったんじゃないかな
MステはんEXILE系出すなら清木場俊介も出してや
一度でいいからATSUSHIと清木場のコラボがテレビで観たいんや
恋のマイアヒがMVPだ
Mステと日テレのパクリ特番がプライムタイムだと同じ数字って嘘やん
日テレの歌番組って最低なのに