【悲報】RADWIMPSさん、「君の名は。のポッと出」と言われメチャクチャ傷付いていたwww
1: 2018/12/13(木) 02:16:26.42 ID:4gspa5KP0.net
PAPARAZZI~*この物語はフィクションです~ RADWIMPS MV
2:18~
君の名は。の大ヒットが起こるとすかさず出てくるゲスな奴
ぽっと出で出てきたわけじゃねぇ こちとらメジャーで14年
2:18~
君の名は。の大ヒットが起こるとすかさず出てくるゲスな奴
ぽっと出で出てきたわけじゃねぇ こちとらメジャーで14年
こんな変わり者の俺の音楽を待ってくれてるファン達と
絆をひとつずつ作り上げ毎度アリーナツアーやってんだ
175: 2018/12/13(木) 02:35:56.41 ID:kfu2kgQsa.net
ブチ切れで草
4: 2018/12/13(木) 02:17:09.06 ID:hK+H5WObd.net
事実やんけ
6: 2018/12/13(木) 02:17:39.13 ID:xIghyzYqd.net
君の名は以降ヒット曲生み出してないのが悪い
9: 2018/12/13(木) 02:18:31.70 ID:4BjiTXH00.net
違ったん?
19: 2018/12/13(木) 02:19:55.69 ID:w23IMTJhr.net
世間的には一発屋じゃん
8: 2018/12/13(木) 02:18:17.68 ID:4gspa5KP0.net
愛しや最大公約数や有心論やおしゃかしゃまがあったのに君の名はのポッと出扱いされたんやぞ…
426: 2018/12/13(木) 02:58:15.55 ID:PmVl4lmn0.net
>>8
これ思うわ
有心論とかくっそ流行ったろ
君の名はで売れたとか言われててすげぇ違和感あった
これ思うわ
有心論とかくっそ流行ったろ
君の名はで売れたとか言われててすげぇ違和感あった
34: 2018/12/13(木) 02:21:39.87 ID:SMfYZ7i0M.net
めっちゃ早口で言ってそう
37: 2018/12/13(木) 02:22:06.88 ID:d0Bbsujp0.net
こういうのを歌詞にして出しちゃう辺りアーティストとして終わり
41: 2018/12/13(木) 02:22:36.18 ID:CLIZK4w10.net
でも事実やろ
それまではよくいるバンプの二番煎じの中ではマシなグループくらいのイメージしか大抵の人は持ってへんぞ
それまではよくいるバンプの二番煎じの中ではマシなグループくらいのイメージしか大抵の人は持ってへんぞ
42: 2018/12/13(木) 02:22:37.60 ID:ALxcLDYqd.net
こいつら早口で意味不明な歌詞歌っているだけなイメージしかない
44: 2018/12/13(木) 02:23:02.06 ID:CpCoPrls0.net
BUMPと米津玄師に挟まれとる
45: 2018/12/13(木) 02:23:14.88 ID:07JayUy90.net
ぽっと出じゃん
ワイ最初BUMP OF CHICKENが歌ってるのかと思ったし
ワイ最初BUMP OF CHICKENが歌ってるのかと思ったし
48: 2018/12/13(木) 02:23:23.97 ID:vuS+LwVt0.net
10年以上前からずっと売れてるやろ
58: 2018/12/13(木) 02:24:28.42 ID:6cBt1i4/H.net
事実やししゃーないわ
63: 2018/12/13(木) 02:24:51.24 ID:tHssbxq/p.net
こいつらずっとキショいとかいって叩かれ続けてるけどなんやかんや売れてるよな
なんで?
なんで?
87: 2018/12/13(木) 02:27:18.44 ID:S28Iqs350.net
>>63
なんやかんやでバンド好きの中高生から絶大な人気あるからちゃう?
特に軽音系がコピバンするからその影響もありそうやけど
なんやかんやでバンド好きの中高生から絶大な人気あるからちゃう?
特に軽音系がコピバンするからその影響もありそうやけど
64: 2018/12/13(木) 02:24:52.46 ID:eSNGQVch0.net
ラジオとかインタビューとか雑誌の連載じゃなく歌かよ草
73: 2018/12/13(木) 02:25:57.77 ID:l3nq215p0.net
メジャーでやってるのは分かるけど君の名はレベルで売れたのは初めてやん
初めて知った人の方が多いし
初めて知った人の方が多いし
83: 2018/12/13(木) 02:26:52.18 ID:cG9lCYi10.net
これ歌詞なのか
90: 2018/12/13(木) 02:27:49.06 ID:21tO71l/0.net
僕が総理大臣になったらってRADだったよね
91: 2018/12/13(木) 02:27:49.29 ID:GXuf7b3N0.net
ワイのイメージは君と羊と青やわ
それかおしゃかさまとか
君の名はで売れたって言われてもええやんかバンプかてテイルズで売れた言われるし
それかおしゃかさまとか
君の名はで売れたって言われてもええやんかバンプかてテイルズで売れた言われるし
92: 2018/12/13(木) 02:27:55.17 ID:x0Ixji/gd.net
いいんですか?
133: 2018/12/13(木) 02:31:50.71 ID:3ZFZm4Dqa.net
>>92
いいんですよ
いいんですよ
95: 2018/12/13(木) 02:28:00.54 ID:emFKRHtX0.net
君の名はが来るまで知ってるやつしか知らない存在だったろ
125: 2018/12/13(木) 02:30:39.53 ID:S28Iqs350.net
>>95
10年前のワイの高校ではほぼ全員知ってる勢いやったで
10年前のワイの高校ではほぼ全員知ってる勢いやったで
99: 2018/12/13(木) 02:28:36.98 ID:e+qRzLfma.net
有心論は有名な印象だったけどそうでもなかったんか
100: 2018/12/13(木) 02:28:41.83 ID:sqN6ss2Mp.net
バンプのパクりバンドとしか思えないんやけど
103: 2018/12/13(木) 02:28:43.79 ID:U1bDbKZp0.net
一発屋叩く奴いるけどさ、一発当てるだけでも凄くね?
164: 2018/12/13(木) 02:34:48.96 ID:QXFP1s8K0.net
こいつ歌詞にするから痛いよな
五月の蝿とかでも
五月の蝿とかでも
168: 2018/12/13(木) 02:34:58.00 ID:SZ/m+h+5M.net
中高生に人気でるのも分かるからしゃーない
169: 2018/12/13(木) 02:35:05.52 ID:BwvL1JL50.net
実際は元々売れてる方やろ
172: 2018/12/13(木) 02:35:37.42 ID:QXFP1s8K0.net
でも君の名バブルで俳優デビューとかしてたよね…w
185: 2018/12/13(木) 02:36:29.10 ID:4gspa5KP0.net
>>172
前からやってたんだよなあ
トイレのピエタ2015年やで
前からやってたんだよなあ
トイレのピエタ2015年やで
173: 2018/12/13(木) 02:35:43.56 ID:4gspa5KP0.net
これ新海監督にも言えるわけや
秒速5センチとか言の葉の庭とか評価の高い作品を作ってたのに
まるで突如として現れた超新星のようにマスコミに扱われて内心腹立ってるはずやで
秒速5センチとか言の葉の庭とか評価の高い作品を作ってたのに
まるで突如として現れた超新星のようにマスコミに扱われて内心腹立ってるはずやで
202: 2018/12/13(木) 02:37:54.89 ID:OVHKHlS30.net
>>173
どうみてもウキウキでテレビ出てたやろ
どうみてもウキウキでテレビ出てたやろ
237: 2018/12/13(木) 02:40:18.87 ID:4RxJWlPhd.net
十年くらい前やなRADが流行ってたの
283: 2018/12/13(木) 02:44:00.17 ID:hjbCE/1c0.net
ふたりごとや有心論辺りが人気ピークちゃうんか?
289: 2018/12/13(木) 02:44:46.07 ID:Ssw4fuGBd.net
やっぱ中途半端にテレビ出ない方がいいな
出ないならずっと出ない方がいいわ
出ないならずっと出ない方がいいわ
君の名は。が流行った途端に実家の親の家とかにへばりついて取材するパパラッチに対する歌。
超ド級の正論。もっと売れるべき
君の名は。の一発屋なのは確かだけど、マスコミはこんなんだから【マスゴミ】なんて呼ばれちゃうんだよなー
dada好きやで