たまの知久寿暁が日テレ「PON」に出演 ヒガシマルうどんスープのCMソングってこの人が歌ってたのかよwww(動画あり)
トピック
90年に一世風靡したバンド「たま」のボーカルだった知久寿焼が5日、日本テレビ系「PON!」に生出演。日本テレビ出演は15年ぶりだといい、自身が歌う「ヒガシマルうどんスープ」の歌を熱唱した。
番組では新企画「あの歌声だ~れ?」と題し、話題の歌などを歌っている人を「実は…」という形で紹介。この日は「きつね、たぬき、てんぷら…」の歌詞で有名なCM「ヒガシマルうどんスープ」の歌声の主を紹介。それが元たまの知久だった。
ネットでは知久の登場に「ええ?出たの?」「知久さんが!」「見たかった」「やっぱり素敵な歌声」とのコメントが相次いでいた。
※ソースより抜粋。全文はソースをご覧ください
デイリースポーツ 2018.04.05
https://www.daily.co.jp/gossip/2018/04/05/0011134915.shtml
動画
PON!見られない地方の方へ。フルバージョンの1/2です。さよなら人類、嬉しい(*≧з≦) pic.twitter.com/K9Pk1klhsZ
— ほらりん (@tugaruheiyahaaa) 2018年4月5日
続き1/2(繋がり切れたかな。動画上げるの慣れてなくてすみません?⤵⤵)
知久さんかわいい(*≧з≦) pic.twitter.com/m2gVpumcWn— ほらりん (@tugaruheiyahaaa) 2018年4月5日
反応
65: 2018/04/05(木) 16:43:03.03 ID:NjMYeG2i0.net
ヒガシマルの歌好きだな
66: 2018/04/05(木) 16:45:27.65 ID:Yzdva7nE0.net
声聞いてすぐわかったけどな
5: 2018/04/05(木) 15:37:36.89 ID:ddhK5jhV0.net
さよなら人類
11: 2018/04/05(木) 15:44:09.55 ID:GiwwhICb0.net
さよなら人類のメインボーカルはこいつじゃない
4: 2018/04/05(木) 15:37:08.99 ID:Jb3ICeQK0.net
10年くらい前にNHKのBSの番組に出てた。
6: 2018/04/05(木) 15:37:57.21 ID:GDo3Lrc50.net
実写版まことちゃん
19: 2018/04/05(木) 15:50:08.04 ID:kSfTe2B90.net
子供が大好きなんだわ、この歌。
へぇ、たまが歌ってたんや。
色物バンド扱いされてたけど、たしか実力あったバンドだった記憶あるわ。
へぇ、たまが歌ってたんや。
色物バンド扱いされてたけど、たしか実力あったバンドだった記憶あるわ。
23: 2018/04/05(木) 15:55:16.29 ID:38RYPtMz0.net
>>19
ランニングのリズム感はやばい
ランニングのリズム感はやばい
21: 2018/04/05(木) 15:53:28.02 ID:nw3J+GDc0.net
おいマジでなんで昨日のうちに言ってくれなかったんだ完全に見逃したわ録画したかったついたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
14: 2018/04/05(木) 15:44:42.51 ID:qS8UGsgE0.net
ピアノ弾いてた方のボーカルは何してるの?
17: 2018/04/05(木) 15:46:50.35 ID:4n5MgOGc0.net
>>14
ソロで活動してる
ソロで活動してる
12: 2018/04/05(木) 15:44:14.84 ID:XvmSqTL10.net
たまのランニングは生きてんのか?
7: 2018/04/05(木) 15:38:40.95 ID:gKvkHiFp0.net
たまのドラムは阿佐ヶ谷や高円寺の大喜利ライブに出まくって大喜利芸人みたいになってる
29: 2018/04/05(木) 16:00:22.24 ID:nYsx94jOO.net
>>7
西荻に画廊も持ってる
西荻に画廊も持ってる
25: 2018/04/05(木) 15:57:26.58 ID:iHlCoeZx0.net
らんちうは名曲
24: 2018/04/05(木) 15:57:26.34 ID:MPyCTvJk0.net
二酸化炭素を吐きだして~~~、
からのあのフレーズは凄いわ。
からのあのフレーズは凄いわ。
8: 2018/04/05(木) 15:39:10.56 ID:RTsnlSqm0.net
さよなら人類もカノンのコードだね
日本人はこのコードどんだけ好きなんだよ
日本人はこのコードどんだけ好きなんだよ
77: 2018/04/05(木) 16:51:14.54 ID:Si1LxsiI0.net
>>8
あれはカノンコードというより木星の旋律を引用してるだけ
あれはカノンコードというより木星の旋律を引用してるだけ
20: 2018/04/05(木) 15:52:53.74 ID:s3Dl/cLB0.net
ブームだった頃は小学生だったけど、この人たちは障害者だと本気で思ってた
60: 2018/04/05(木) 16:36:42.91 ID:nir8l0/K0.net
>>20
みんなそう思ってたよw
みんなそう思ってたよw
57: 2018/04/05(木) 16:33:34.13 ID:LBTHC2at0.net
「電車かもしれない」が一番好きだな
久しぶりに聴いたけど当時から独自路線だたから今も全く色褪せない
54: 2018/04/05(木) 16:29:19.30 ID:1ZYgS3Id0.net
たまは演奏力と曲の構成はイカ天出身バンドの中でも頭一つ二つ抜けてた
72: 2018/04/05(木) 16:48:34.93 ID:wm8mmqU10.net
ヒガシマルのスープの歌、西と東で微妙に歌詞が違うんだっけ
40: 2018/04/05(木) 16:15:02.69 ID:U4IC6iXy0.net
バンドブームのなかでも特異さはダントツだったよね
71: 2018/04/05(木) 16:48:28.26 ID:jDeh813b0.net
youtubeにあがってる川口フェスの動画何回も見てるわ
歌もだけど、ギター等の演奏がめちゃくちゃうまいよね
歌もだけど、ギター等の演奏がめちゃくちゃうまいよね
コメントを残していく