TMR西川貴教「正直にネットで売るからサインくれっていえよ」
トピック
品川駅などで有名人見つけては「サイン下さい」ていうみんな、持ってるカバンの中から分厚い色紙の束が見えてるし、本当に喜んでくれるならと思って書いて下さる有名人の方にも失礼なので「ファンです」じゃなく「書いてもらった色紙をこの後ネットで販売しますが、書いてもらえますか?」て言おうね。
— 西川貴教 (@TMR15) 2018年1月8日
西川は、駅などで有名人を見つけるとサインを頼む一部の人に対し「持ってるカバンの中から分厚い色紙の束が見えてる」と、特にファンではないが不特定多数の有名人からサインをもらう転売目的であることを指摘。
続けて「本当に喜んでくれるならと思って書いて下さる有名人の方にも失礼。ファンですじゃなく書いてもらった色紙をこの後ネットで販売しますが、書いてもらえますか?て言おうね」と訴えた。
※ソースより抜粋。全文はソースをご覧ください
モデルプレス 2018.01.08 19:31
https://mdpr.jp/news/detail/1739278
反応
8: 2018/01/08(月) 19:43:17.65 ID:0.net
正直に言ったらサイン書かねーくせに何様なんだよ、、、
15: 2018/01/08(月) 19:44:49.01 ID:0.net
ほんまつけあがってんな
三浦大輔みたいにサイン書きまくって転売する意味なくするぐらい言えんのかこのカス
三浦大輔みたいにサイン書きまくって転売する意味なくするぐらい言えんのかこのカス
33: 2018/01/08(月) 19:56:13.98 ID:0.net
>>15
誰だか知らないけどカッコイイな
誰だか知らないけどカッコイイな
20: 2018/01/08(月) 19:49:09.70 ID:0.net
>>15
転売してるの?
転売してるの?
25: 2018/01/08(月) 19:51:02.35 ID:0.net
>>20
サインがオークションで売られてるって質問に
俺がサイン書きまくってネットで買う意味なくするって言ったんやで
サインがオークションで売られてるって質問に
俺がサイン書きまくってネットで買う意味なくするって言ったんやで
17: 2018/01/08(月) 19:46:40.16 ID:0.net
品川も新大阪もサイン目当てで一日中張ってる軍団いるよ
19: 2018/01/08(月) 19:48:44.42 ID:0.net
サインなんかネットで買う人の神経がわからない
本人に目の前で直に書いてもらってこそ意味のあるものだろ
本人に目の前で直に書いてもらってこそ意味のあるものだろ
21: 2018/01/08(月) 19:49:44.19 ID:0.net
CDなら書いてくれるのかな西川さん
23: 2018/01/08(月) 19:49:59.35 ID:O.net
これみて新宿の映画館で舞台挨拶あるとこ片っ端から回ってチラシにサインもらおうとしてる乞食野郎思い出した
24: 2018/01/08(月) 19:50:11.59 ID:0.net
転売目的とは限らないだろ
26: 2018/01/08(月) 19:51:18.61 ID:0.net
なんで品川駅なの?
27: 2018/01/08(月) 19:53:42.18 ID:0.net
品川使う有名人が多い
28: 2018/01/08(月) 19:53:42.67 ID:0.net
有名人見つけやすいんじゃね
29: 2018/01/08(月) 19:54:22.13 ID:0.net
今日日サイン色紙なんて買うやついねーよ
サイン入りグッズとかならともかく
サイン入りグッズとかならともかく
30: 2018/01/08(月) 19:54:28.35 ID:0.net
本当に本人のファンにそんな偉そうな嫌味な事思ってるなら
西川って相当天狗になったんだな
西川って相当天狗になったんだな
38: 2018/01/08(月) 20:08:33.18 ID:0.net
>>30
昔からこんなDQNな感じだった
昔からこんなDQNな感じだった
44: 2018/01/08(月) 20:23:08.63 ID:0.net
>>30
西川はファンにキツいよ
ファンがアンコールを当たり前に思ってるのが気に入らなくて帰ったりしてなかったっけ?
西川はファンにキツいよ
ファンがアンコールを当たり前に思ってるのが気に入らなくて帰ったりしてなかったっけ?
31: 2018/01/08(月) 19:55:25.70 ID:0.net
サイン色紙なんてわざわざネットで買うやついるの?
本物かどうかすらわからないのに
本物かどうかすらわからないのに
34: 2018/01/08(月) 20:01:26.86 ID:0.net
直でもらうから意味あるんだよねサインって
本人以外から貰ってどうするんだw
本人以外から貰ってどうするんだw
37: 2018/01/08(月) 20:04:31.62 ID:0.net
天狗だねえ
42: 2018/01/08(月) 20:17:55.34 ID:0.net
郵送なのにサイン入り写真集が欲しくて沢山買う奴いっぱいいるから
サインはお金になる
サインはお金になる
46: 2018/01/08(月) 20:26:15.38 ID:0.net
色んな人にやたらとサイン求めるからって
必ずしも販売目的とは限らないだろう
ただ収集癖で集めちゃう人もいるだろう
必ずしも販売目的とは限らないだろう
ただ収集癖で集めちゃう人もいるだろう
50: 2018/01/08(月) 20:30:37.58 ID:0.net
収集癖の人にも書きたくないんじゃないのかな
48: 2018/01/08(月) 20:28:01.39 ID:0.net
人気商売なんだから本音と建前使い分けなよ
49: 2018/01/08(月) 20:28:58.57 ID:0.net
サインくらいやればいいのにw
51: 2018/01/08(月) 20:31:54.17 ID:0.net
ファンに対してサインを書く行為自体が嫌なんじゃなくて
それを利用しようとされることが嫌なんでしょ
それを利用しようとされることが嫌なんでしょ
53: 2018/01/08(月) 20:35:07.58 ID:0.net
たしかに
何で色紙持ってんだよwって思うわな
何で色紙持ってんだよwって思うわな
64: 2018/01/08(月) 20:54:52.18 ID:0.net
本当にサイン貰おうと狙ってる時は著書とか何か持っていくけどなあ
65: 2018/01/08(月) 20:55:46.60 ID:0.net
色紙なんて普段持ち歩いてるやつにろくなやついないのはわかる
68: 2018/01/08(月) 21:01:15.41 ID:0.net
アイドルみたいに禁止されてると楽だな
74: 2018/01/08(月) 21:15:32.65 ID:0.net
世の中にはいろいろな仕事があるもんだな
86: 2018/01/09(火) 00:01:18.23 ID:0.net
原宿や渋谷に行けば芸能界に会えるって言われてたから中学生や高校生位の時はサイン色紙とペン持ちながらウロウロしてたわ
83: 2018/01/08(月) 23:20:40.10 ID:0.net
高く売れるのか?
コメントを残していく