トピック
シンガー・ソングライターの宇多田ヒカルがツイッターで、「お別れを言った後立ち去るのが早い」「電話の最後の一言の後に切るのが異常に早い」と「どの国の知人」からも指摘されることを明かした。
宇多田は21日のツイッターでこの問題を取り上げ、「そう思われないには何秒くらい待てばいいの?」とフォロワーに問いかけた。「電話を切るのに何秒待てば早いと思われないのか」との疑問には日本人からもっとも多かったのが「3秒」だったそうで、宇多田は「驚がく。私多分0・3秒w」とつぶやいた。
※ソースより抜粋。全文はソースをご覧ください
関連記事
反応
6: 2018/03/27(火) 00:05:19.74 ID:I4729NU+0.net
2: 2018/03/27(火) 00:03:01.79 ID:zllCSgg50.net
失礼すぎるわ
11: 2018/03/27(火) 00:07:10.52 ID:5k2u6WDK0.net
せっかく7回目のベルで受話器とったのに名前も言わないやつだからな(´・ω・`)
319: 2018/03/27(火) 10:59:47.55 ID:K3umMZKu0.net
>>11
うむ、いい書き込みだぞ
12: 2018/03/27(火) 00:07:59.98 ID:4bGJuXAy0.net
目上の人以外なら俺も早いわ
17: 2018/03/27(火) 00:15:17.03 ID:dqAHnSNa0.net
天才がただの変わってるアピールしだすおばさんへ
14: 2018/03/27(火) 00:09:28.98 ID:X+9Frfv60.net
「お別れを言った後立ち去るのが早い」「電話の最後の一言の後に切るのが異常に早い」
相手がどう思うとか、自分がどう見られてるとか、そういう発想になったことが無いんだろうな
それが良いとか悪いとかはどっちでもいいけど
何秒待つのとか聞いてる時点で今もそういう考えなさそう
19: 2018/03/27(火) 00:19:58.16 ID:K31dkSgX0.net
掛けた方が切るのがマナー
24: 2018/03/27(火) 00:23:41.17 ID:8c/g0jOi0.net
一般的には電話を受けた側が先に切ると教えてもらったな。
でも顧客としてお店や会社メーカーに問い合わせ電話の時なんかはかけたこちらが先に切っていいとも聞いた
253: 2018/03/27(火) 07:11:38.57 ID:BHqmaax80.net
>>24
俺も客が切ったの確認したら切ると昔電話営業の際に教わったから逆に客としてかけた時はすぐ切るようにしてる
29: 2018/03/27(火) 00:28:40.53 ID:HfiaVd6S0.net
こういうの気にする人は「自分はこれだけ配慮して気をつかってるんだから相手も
自分の期待通りに自分に気を使ってほしい」って内心どこかで思ってるんだよ。
自分が相手に与えたぶんだけ相手からも貰えるものと思ってるから
期待を裏切られると自己肯定感も低くなるし相手への不満もつのる。
たいていは先天的な性格よりも親との生育環境が影響してる
30: 2018/03/27(火) 00:29:15.25 ID:XDkLFcn30.net
32: 2018/03/27(火) 00:29:46.17 ID:LY5QpSSr0.net
固定電話もガチャッと音を鳴らして切るタイプだな絶対
ゆっくり受話器を置くことを心がけ路
34: 2018/03/27(火) 00:30:13.64 ID:mvIv/niO0.net
てかこういうどうでもいい事にいちゃもん付けてくるやつうぜぇわ
37: 2018/03/27(火) 00:31:16.98 ID:lEnRTQXnO.net
36: 2018/03/27(火) 00:31:01.22 ID:V6lnSx9M0.net
7回目のベル
39: 2018/03/27(火) 00:32:13.72 ID:HfiaVd6S0.net
相手の視点からものを見ようとするのが癖になってると鬱病や発達障害へ発展させやすくなる
43: 2018/03/27(火) 00:34:40.89 ID:wAU99IPn0.net
まあどんなせっかちでも1秒は待たないとな
45: 2018/03/27(火) 00:35:56.17 ID:lyJqd3510.net
0.3秒って、「じゃあね」の「あ」くらいからボタン探してるよなw
50: 2018/03/27(火) 00:44:04.30 ID:xcsOBoTf0.net
電話じゃないけど、玄関で見送られたあと即行でカギを掛ける音がすると悲しいよね。
62: 2018/03/27(火) 00:56:02.05 ID:3O9ykn9F0.net
アスペにしか見えない
66: 2018/03/27(火) 00:58:32.68 ID:5FJh2Os1O.net
なんか想像つくな、せっかちそうだもんw
71: 2018/03/27(火) 01:02:37.95 ID:F3MxPBIJ0.net
ガサツな女だからなw
84: 2018/03/27(火) 01:14:02.36 ID:BF55Dgd10.net
サバサバ系の女って愛されないよな
87: 2018/03/27(火) 01:16:12.75 ID:2oxEnJP00.net
もうメールで会話しなさい
90: 2018/03/27(火) 01:17:00.74 ID:+0G3rxud0.net
社会人経験なしやと有りがちかな
126: 2018/03/27(火) 01:42:53.36 ID:BsLUFNa70.net
コメントを残していく