トピック
10月27日~28日、シンガー・ソングライターの米津玄師が、幕張メッセで音楽ライブ「米津玄師 2018 LIVE/Flamingo」を開催した。米津は、2日間で自身最大規模となる4万人のファンを魅了したという。
それほど今年の音楽業界を席巻したとなれば、やはり期待されるのは大みそかに行われる「NHK紅白歌合戦」への出場である。各メディアでは、すでに米津の名前が出場予想であがっているが、ある理由でオファーを拒否する可能性も高いという。
「米津はアーティストとして、その日限りの時間を大切にすることに強いこだわりを持っています。しかし最近は有名になったことで、彼がネット配信で弾き語りなどを行えば、すぐに録画が拡散されてしまう。このことについて彼は、ツイッターで『10代の頃からその日限りの過ぎ去ってていくものとして緩くやってたんだけど、最近動画として至る所に残るようになってしまって、もう以前のような形では無理かもなあと感じている。ごめんね。その分ライブで会おうな』とコメント。もし世間の注目が集まる紅白に出場すれば、今まで以上に録画された動画がネットで消費される事態となりますから、オファーが来ても断る可能性があります」(前出・音楽ライター)
※ソースより抜粋。全文はソースをご覧ください
関連記事
ネットの反応
36: 2018/10/31(水) 13:40:11.97 ID:Zr6w+o0g0.net
めんどくさそうなヤツだな
31: 2018/10/31(水) 13:38:22.59 ID:Ya1JgyPj0.net
それってそんなに嫌なことか?
音楽なんてそれこそずっと残って聞かれるもんだろ
6: 2018/10/31(水) 13:27:52.40 ID:CK0Auebd0.net
うぇっ
8: 2018/10/31(水) 13:30:13.06 ID:esD+kM950.net
意味がわからないw
紅白なんてクソだろっていうてくれたほうがわかる
43: 2018/10/31(水) 13:42:05.99 ID:/h/s25If0.net
あの顔でレモンはないわ
曲名つけるなら里芋やろ
45: 2018/10/31(水) 13:42:31.13 ID:5deferyM0.net
不細工だからだろ
15: 2018/10/31(水) 13:33:34.56 ID:qe7fqTH50.net
どう無理なのかわからんけど
ライブやった方がファンも嬉しいだろうな
44: 2018/10/31(水) 13:42:18.58 ID:uwOTwUEu0.net
紅白もライブの一種だと思うけど
録画されて拡散されるのが嫌なのか
2: 2018/10/31(水) 13:27:03.41 ID:1Hi9zi330.net
こいつどこで人気があるの?
23: 2018/10/31(水) 13:35:41.14 ID:DOvF7d8w0.net
>>2
アナタの生活圏外だろうね
18: 2018/10/31(水) 13:34:47.53 ID:to520szJ0.net
ライブBDもほぼ出してないのか?
事務所にとっちゃ迷惑だな
51: 2018/10/31(水) 13:43:43.99 ID:mfYvlPl50.net
天才と言われてるけどさっぱりわからん
ごく普通の曲
55: 2018/10/31(水) 13:45:04.62 ID:omIn3d480.net
顔が放送禁止だから出ない方がいいよ
47: 2018/10/31(水) 13:43:12.19 ID:slPTJFlp0.net
この人は生歌上手いの?
205: 2018/10/31(水) 14:28:15.17 ID:7Elnrq6i0.net
>>47
テレビで歌わないからわからん。歌番組に出ないって事は下手なのかもよ。
57: 2018/10/31(水) 13:45:17.98 ID:IqYoXLdk0.net
>>47
上手いよ
50: 2018/10/31(水) 13:43:43.98 ID:Hg5ABA8Z0.net
何でみんなブサイク言うん
顔ぜんぜん悪くないむしろ好きな顔や
3: 2018/10/31(水) 13:27:19.27 ID:1YIZlJUN0.net
顔がブサイクでテレビに出られないのが逆に神秘性とレア度を高めるといういいほうに働いてる
山下達郎もそうだった
68: 2018/10/31(水) 13:47:34.59 ID:4iw3V/l40.net
>>3
めざましテレビとか普通に顔出してインタビュー受けてたしテレビ出たくないわけじゃないんだろ
この記者が勝手に妄想してるだけ
106: 2018/10/31(水) 13:55:29.72 ID:qO+5nNCQ0.net
>>3
音楽はそういうものでいいと思うんだがね
顔だけで売れるグループがあるからしゃーないのか
119: 2018/10/31(水) 13:58:53.61 ID:MDgEPaIq0.net
玄米法師の曲を寝る時に聴くとすぐ眠りにつける
127: 2018/10/31(水) 14:02:50.99 ID:C8pGAnWp0.net
>>119
「なぜこんなに味付けが濃くて、脂っこいものが多いんだ!」
120: 2018/10/31(水) 13:59:25.74 ID:OQxRen0t0.net
生歌が残るのは嫌なんだろう
CDにライブDVDが付いたやつがあったがピッチ修正されてるらしいな
そんなん生だと不安定で逆に驚かれるだろ
14: 2018/10/31(水) 13:32:11.71 ID:GDr44csP0.net
代わりに徳永に上手く歌ってもらえ
92: 2018/10/31(水) 13:52:39.81 ID:XAadkpeK0.net
これの影響か?
実は式が始まる直前になって、取材陣には異例の“禁止事項”が通達されていたのだという。
「スタッフからプリントが配布され、そこには『米津玄師さんの映像・画像の取り扱いにつきましては、事務所サイドのご意向により』として、その場で撮影した米津の写真や動画を『一切使用してはならない』と書かれていたんです。どうしても米津の写真を使いたい場合は、オフィシャルスタッフが撮影したものを、後ほど送付するということでした」(同)
98: 2018/10/31(水) 13:53:53.85 ID:q8IVGdZc0.net
この人は出ない方がいい
60: 2018/10/31(水) 13:45:55.91 ID:Fil8tsrd0.net
顔にコンプレックスがあると
録画されたくないよね
159: 2018/10/31(水) 14:13:10.64 ID:gAa/ALVw0.net
>>60
MVも照明でごまかしてる感じがなw
これじゃ照明ガンガン当てられるNHKの舞台は無理w
77: 2018/10/31(水) 13:49:08.25 ID:BctVRm/d0.net
あと5年したら居なくなるから
思い出作りに紅白でも出ておけばいいじゃんw
40: 2018/10/31(水) 13:41:06.35 ID:rBZUSH8h0.net
今年はUSAと米酢玄米さんしかヒットないよな
115: 2018/10/31(水) 13:57:39.49 ID:+aOYsLXK0.net
こんなデスノートの死神みたいなあんちゃんが
演歌歌手の後ろで旗振ってても似合うわけないし
紅白なんか出る必要ないじゃん
59: 2018/10/31(水) 13:45:39.28 ID:YNZwkb3X0.net
出るなら別な場所で照明暗めで
129: 2018/10/31(水) 14:03:40.51 ID:AK3BFYbZ0.net
すでに紅白を有難がる時代は終わったんだよ
今はフェスやライブなど実際音楽そのものででどれだけの人を熱狂感動させられるかということに価値がある
まぁ和田ナントカみたいな大御所ぶった奴が音楽活動実態に伴わない出場を繰り返して権威を失墜させた面もあるけどね
138: 2018/10/31(水) 14:05:43.36 ID:jT+VmD8+0.net
>>129
でも現在でも紅白に出たら普段とは違う客層に沢山の人に音楽を届けられるぞ
ライブやフェスは音楽好きな人しか来ない
関連動画
米津さんが出たいならでりゃあええ、それだけじゃ。
出ないかどうかは現時点でわからんわけだから。
出ないとすれば何様、と思うがな、
米津住職
※2
いまだに紅白の権威を有り難がってるような奴がいるんだなあキモッ
出たくても出れへん人もいはるからありがたくでたらいいのに
なんかもったいないなあ
自分やったらブスくてもでるわあ(笑)
拒否する可能性があるしか書いてないのに
既に拒否してる体で話してるの草生える
米津さんには歌番組(Mステとか紅白)あまりでてほしくないなぁ
記者がツイッターの引用してるけど論点ずれてるよ
あれは昔よくツイキャスの音声のみのライブ発信してたのが、無断転載が増えて自分が思ってない形でネットに残るようになったから言ってること
事務所通してのメディア出演とはまた別の話。
嫉妬見苦しいンゴねぇ…w