今の10代、Mr.Children、B’z、GLAY、L’Arc~en~Ciel、サザンオールスターズを知らない
1: 2019/02/12(火) 13:34:20.96 ID:0.net
20代ならギり知ってる
2: 2019/02/12(火) 13:36:10.70 ID:0.net
かわいそうだよね
90年代で音楽は終わった
90年代で音楽は終わった
3: 2019/02/12(火) 13:37:07.87 ID:0.net
親の影響でミスチルは知っとるやつそこそこいそうやけど
5: 2019/02/12(火) 13:39:46.00 ID:0.net
GLAY、サザン、B’zは20代でも知らなかったよ
7: 2019/02/12(火) 13:41:30.75 ID:0.net
90年代はよかった
8: 2019/02/12(火) 13:41:37.50 ID:0.net
数年前のネット記事に
今の新入社員はSPEEDと浜崎あゆみを誰も知らないってのあったから
そりゃそうだろう
今の新入社員はSPEEDと浜崎あゆみを誰も知らないってのあったから
そりゃそうだろう
10: 2019/02/12(火) 13:44:14.28 ID:0.net
中学生にミスチル知らないって言われた
11: 2019/02/12(火) 13:44:32.36 ID:0.net
スピッツは藤井聡太が聴いてるし合唱コンクールとか卒業式で歌うから知られてる
151: 2019/02/12(火) 15:21:31.88 ID:0.net
>>11
意外とスピッツの曲が10代に知られてるんだよな
誰が紹介して引っかかたのかは分からんがミスチルより過去の曲が知られてるかもな
意外とスピッツの曲が10代に知られてるんだよな
誰が紹介して引っかかたのかは分からんがミスチルより過去の曲が知られてるかもな
12: 2019/02/12(火) 13:44:39.56 ID:0.net
無理に知る必要ないわコイツラ
14: 2019/02/12(火) 13:45:52.26 ID:0.net
MONGOL800やORANGE RANGEすら知らないぞ今の小中学生は
15: 2019/02/12(火) 13:46:26.45 ID:0.net
ラルクなんて10年近く目立った活動してないんだから知らなくて当然だろ
16: 2019/02/12(火) 13:46:58.66 ID:0.net
今の10代の無知さは半端ない
おっさん世代の常識が通じない
おっさん世代の常識が通じない
18: 2019/02/12(火) 13:47:37.68 ID:0.net
小さな恋の歌を歌い手の曲だと思ってるのが中学生
19: 2019/02/12(火) 13:48:12.07 ID:0.net
今の中学生はRCサクセションやはっぴいえんどを知らない
20: 2019/02/12(火) 13:48:32.33 ID:0.net
Dragon Ashとか全然知らなさそう
21: 2019/02/12(火) 13:49:03.52 ID:0.net
サザンは知ってるだろ
22: 2019/02/12(火) 13:49:22.46 ID:0.net
(おっさん世代にとっては)ものすごくメジャーなグレイやミスチルですら知らないって言われるからな
他のバンドなんて知名度皆無だろう
他のバンドなんて知名度皆無だろう
24: 2019/02/12(火) 13:49:53.20 ID:0.net
ミスチルのHANABIだけは知っててもイノセントワールドや終わりなき旅を知らない
25: 2019/02/12(火) 13:50:25.12 ID:0.net
ミスチルいまテレビに出ないから知る機会がない
27: 2019/02/12(火) 13:50:52.47 ID:0.net
サザンは去年紅白に出てたけどうちの息子まったく興味なさそうだったな
29: 2019/02/12(火) 13:51:42.65 ID:0.net
ミスチルとGLAYとラルクはTVに全然出てないから今の子供にはわからなくて当たり前
顔も名前も知らない
顔も名前も知らない
31: 2019/02/12(火) 13:52:19.61 ID:0.net
今の子供はマジでこれ
TERUって誰?
hydeって誰?
32: 2019/02/12(火) 13:52:25.90 ID:0.net
知るとしたらYouTubeか親の影響かもな
34: 2019/02/12(火) 13:53:11.10 ID:0.net
知り合いの子にL’Arc~en~Ciel知ってるかと聞いたら何それ外国のバンドと言われてショック受けた
42: 2019/02/12(火) 13:55:39.42 ID:0.net
浜崎あゆみとか宇多田ヒカルとかも知らんだろ
43: 2019/02/12(火) 13:56:05.82 ID:0.net
逆にXは今芸人として知名度高そう
46: 2019/02/12(火) 13:57:13.24 ID:0.net
20代だと小中学生くらいのときにはミスチルもまだバリバリ活動してたから知ってるんだよな
47: 2019/02/12(火) 13:57:20.25 ID:0.net
DA PUMPをUSAで初めて売れた歌手だと思ってる
一発屋だと思ってる
一発屋だと思ってる
65: 2019/02/12(火) 14:04:05.41 ID:0.net
GLAYのHoweverや誘惑なんかも今の10代には通じないのか
333: 2019/02/12(火) 18:41:32.48 ID:0.net
>>65
GLAYとスピッツはyoutube公式でMV公開してる
再生回数が1千万超えの動画が何個もあってキッズのコメントも多い
GLAYとスピッツはyoutube公式でMV公開してる
再生回数が1千万超えの動画が何個もあってキッズのコメントも多い
68: 2019/02/12(火) 14:04:50.62 ID:0.net
いったい何だったら知ってるんだ?こいつら
アプリとインスタだけ?
アプリとインスタだけ?
73: 2019/02/12(火) 14:06:01.05 ID:0.net
>>68
ボカロは人気ある
ボカロは人気ある
83: 2019/02/12(火) 14:10:40.03 ID:0.net
>>68
tiktokってアプリでよく使われる曲もある
tiktokってアプリでよく使われる曲もある
91: 2019/02/12(火) 14:15:56.39 ID:0.net
B’zが新曲をだしても小中学生は食いつかない
142: 2019/02/12(火) 15:14:13.50 ID:0.net
名前は聞いたことあっても曲まで知ってるかどうだか
143: 2019/02/12(火) 15:14:30.74 ID:0.net
GACKTは知られているの?
145: 2019/02/12(火) 15:15:36.44 ID:0.net
GACKTはバラエティに出てる怪しいおじさんとしての知名度しかないだろうな
306: 2019/02/12(火) 17:53:20.27 ID:0.net
ミスチルは知ってることは知ってるだろうな
でも深く興味持つところまで行かない感じ
でも深く興味持つところまで行かない感じ
144: 2019/02/12(火) 15:15:05.49 ID:0.net
ラルクとか中学生しか聴かないだろ
東京VICTORYは知ってるでしょう
youtubeでGLAYの誘惑のMVと15年のライブ動画見比べてみたが
TERUは高音出るようになってるし、HISASHIのギターも相当アレンジされてかっこよくなってた