【悲報】ベーシストさん、Amazonのほしいものリストを公開しファンに貢がせる
トピック
「僕の嫌いな女性の行動」というトークテーマで、ベーシストのITARUは女性からの「上から目線のプレゼント」に腹が立つと話し出す。最近、SNSにAmazonの欲しいものリストを載せ、ファンからプレゼントを貢いでもらっていると話すITARUに、指原は「サイテー! それやってる人、超嫌い!」と早くも拒否反応を示す。
状況が飲み込めていないブラマヨの2人に、指原は「ネット通販サイト上で自分の欲しいものをリスト化してファンに見せ、ファンに欲しい商品を買ってもらうシステム」だと説明する。一通り説明をし終わると、「本当に底辺の人しかやってないですよ」とバッサリ切り捨てる。
ITARUは少額のプレゼントにも関わらず、恩着せがましく「ご褒美に何してくれますか?」「使っているところをSNSにアップしてください」とメッセージを送ってくる女性に腹を立てているのだそう。
これを聞いた指原は「じゃあ止めれば……」と呆れ顔をするも、「まぁ、(プレゼントは)見返りを求めることじゃないですもんね」と、ITARUの気持ちも理解できるとコメント。小杉は「こんな逆ギレある……?」と、プレゼントを貰っておきながら女性を蔑むITARUに若干引いているようだった。
※ソースより抜粋。全文はソースをご覧ください
AbemaTIMES 2019年1月23日 15時0分
http://news.livedoor.com/article/detail/15914009/
ネットの反応
5: 2019/01/23(水) 16:56:49.07 ID:WRelnQJ80.net
欲しいものリスト公開はさすがに意味わからん
6: 2019/01/23(水) 16:58:10.66 ID:oyZBaJJV0.net
ツイッターで晒してる人結構いて最初意味が分からなかった
16: 2019/01/23(水) 17:04:34.26 ID:o+2a9UQE0.net
乞食リスト
2: 2019/01/23(水) 16:55:21.98 ID:jFpfthYg0.net
ニコ生主オワタ
4: 2019/01/23(水) 16:56:31.73 ID:1gOkK6DM0.net
指原に同意するのは嫌だ
11: 2019/01/23(水) 16:59:44.70 ID:oyZBaJJV0.net
金のない漫画家やイラストレーターがやってて、
そういうのは生活支えてやる意味で悪くはないと思ってる
そういうのは生活支えてやる意味で悪くはないと思ってる
41: 2019/01/23(水) 17:21:19.66 ID://NNCYBf0.net
>>11
実質中抜きなしでダイレクトに貢げるシステムだからいいよな
投げ銭系のシステムはテラ銭取りすぎのところもあるし
実質中抜きなしでダイレクトに貢げるシステムだからいいよな
投げ銭系のシステムはテラ銭取りすぎのところもあるし
130: 2019/01/23(水) 18:37:53.15 ID:zbDhpQiL0.net
>>11
まぁな
純粋に米だの味噌だの載せられたら
考えてやらなくもないが、娯楽品だの転売が容易な商材おねだりされたら普通に引くわな
まぁな
純粋に米だの味噌だの載せられたら
考えてやらなくもないが、娯楽品だの転売が容易な商材おねだりされたら普通に引くわな
12: 2019/01/23(水) 17:03:24.45 ID:LrIVOsze0.net
女の方がひどいわな
13: 2019/01/23(水) 17:03:24.77 ID:7nWc46Lt0.net
これ一般人でも地味に多いよな
「自分のメモ用です」とか言い訳して、あわよくば送ってもらおうとしてる
あと生活にちょっと困ってる風で日用品をリストアップしつつ
さりげなく高めの商品を混ぜ込んでる奴とか
「自分のメモ用です」とか言い訳して、あわよくば送ってもらおうとしてる
あと生活にちょっと困ってる風で日用品をリストアップしつつ
さりげなく高めの商品を混ぜ込んでる奴とか
14: 2019/01/23(水) 17:03:53.28 ID:yipGyGyG0.net
でもこういうファンへののおねだりを一般化したのって秋元康アイドルじゃない?
乃木坂ではプレゼントくれるファンとつながって問題起こした子がいたからプレゼント禁止になったらしいよ。表沙汰になてないけど
乃木坂ではプレゼントくれるファンとつながって問題起こした子がいたからプレゼント禁止になったらしいよ。表沙汰になてないけど
15: 2019/01/23(水) 17:04:15.87 ID:mzErjm4Y0.net
そもそも欲しいものリストの公開って
アマゾン的にはどういう意図だったんかね
芸能人がゴミを大量に送りつけられないための
フィルターにするのはまあ理解できる
アマゾン的にはどういう意図だったんかね
芸能人がゴミを大量に送りつけられないための
フィルターにするのはまあ理解できる
71: 2019/01/23(水) 17:44:56.91 ID:ewJkaAev0.net
>>15
アメリカの文化みたいよ
誕生日とか結婚祝に本人の欲しがっている物を贈りたいというシステムらしい
アメリカの文化みたいよ
誕生日とか結婚祝に本人の欲しがっている物を贈りたいというシステムらしい
76: 2019/01/23(水) 17:46:58.59 ID:l5gBV7IZ0.net
>>71
ミスなく合理的って感じか
ミスなく合理的って感じか
120: 2019/01/23(水) 18:24:56.04 ID:07SDo4o10.net
>>76
色々な人から同じものばっかりきちゃったりしてw
色々な人から同じものばっかりきちゃったりしてw
17: 2019/01/23(水) 17:05:33.69 ID:h8ZKMCdP0.net
今は、大手サイトは定期購読とか投げ銭システムあるし、他は自分でドネーション設定すれば良いからな
それで得た金で欲しいもの買えばいいから、今時欲しい物リストなんて直接的過ぎて乞食とか底辺のイメージが強くなってるのは確か
それで得た金で欲しいもの買えばいいから、今時欲しい物リストなんて直接的過ぎて乞食とか底辺のイメージが強くなってるのは確か
19: 2019/01/23(水) 17:06:39.06 ID:qniCLUds0.net
糞タレントがSNS使ってファンを財布代わりにする時代劇
21: 2019/01/23(水) 17:07:59.62 ID:pkIL3icu0.net
どっちかっていうと女のユーチューバーがやってるイメージ
23: 2019/01/23(水) 17:08:51.67 ID:e/05dP3M0.net
ギフトカードを要求してないところに若干の良心
27: 2019/01/23(水) 17:11:33.33 ID:T/uNtbZk0.net
ストリーミング配信してる人がよくやってるよね
28: 2019/01/23(水) 17:11:55.87 ID:oyZBaJJV0.net
おそらくAKBグループでは禁止されてるから言えるんだろうけど、
指原も売れてなかったら まっさきにリスト晒してるタイプだろうに
指原も売れてなかったら まっさきにリスト晒してるタイプだろうに
31: 2019/01/23(水) 17:13:12.24 ID:mbkr1AM/0.net
指原様~
38: 2019/01/23(水) 17:17:56.39 ID:GIoa0sEv0.net
握手券でCD買わせてるグループのトップが何言ってんだよ
47: 2019/01/23(水) 17:23:48.89 ID:h2Fr/H2q0.net
この番組を見たITARUのファンは嫌にならないのかね
50: 2019/01/23(水) 17:26:30.16 ID:itvhgfBzO.net
欲しいものリストくらいいいだろと思ったが
ベーシストがうざすぎるw
ベーシストがうざすぎるw
52: 2019/01/23(水) 17:27:29.19 ID:4u5xOOLy0.net
まあ事実やん
55: 2019/01/23(水) 17:28:20.84 ID:48VzlMWH0.net
そりゃあ底辺だー
87: 2019/01/23(水) 17:59:40.24 ID:TX6au2TY0.net
ワイも買うてほすぃ
67: 2019/01/23(水) 17:38:57.16 ID:m38JOOb90.net
何百枚もCD買わせて貢がせてる奴には言われたくないだろ
関連動画
ビンタ?!笑 @AbemaTV で視聴中 https://t.co/1GzQ1CF4L8 #サイテー男総選挙 pic.twitter.com/0jTbDbdQpx
— じゃすみん (@jasmine_mirror) 2019年1月22日
欲しい物リストは安くて邪魔なものを送りつけるために使うシステムだろ
このシステムを使って元々所持してなかった備品まで支援して貰って炎上した被災地の学校があったな…
公開するのは勝手だけど送るやつの気が知れない