【悲報】ビリー・アイリッシュさん、なぜか日本では人気が出ない
1: 2019/09/22(日) 03:02:01.59 ID:hdadb6W60.net
2: 2019/09/22(日) 03:02:32.55 ID:ktH6rCFc0.net
普通に曲がつまらん
3: 2019/09/22(日) 03:02:35.51 ID:N+T4lGv00.net
ぶっさ
4: 2019/09/22(日) 03:02:48.64 ID:hdadb6W60.net
ちな代表曲のbad guyは6億回再生
5: 2019/09/22(日) 03:03:00.39 ID:VzrxpaGZ0.net
歌詞がメンヘラやもん
12: 2019/09/22(日) 03:03:53.82 ID:hdadb6W60.net
>>5
まぁそれで同世代女にはウケてるわな
日本でいうaiko椎名林檎あたりのヘラってる感じの層を取り入れてる
まぁそれで同世代女にはウケてるわな
日本でいうaiko椎名林檎あたりのヘラってる感じの層を取り入れてる
7: 2019/09/22(日) 03:03:12.62 ID:FbBaJesM0.net
日本人ウケする顔じゃないんよ
8: 2019/09/22(日) 03:03:22.23 ID:se/nzIxZ0.net
ビバカスとコラボしたbad guyすこ
9: 2019/09/22(日) 03:03:24.25 ID:hDi+ya5R0.net
badguyのmvほんと好き
ほかはちょっと怖い
ほかはちょっと怖い
10: 2019/09/22(日) 03:03:26.79 ID:hPtoUM5Sd.net
可愛くないし曲もべつによくない
13: 2019/09/22(日) 03:03:55.60 ID:hDi+ya5R0.net
いや、声はれや
って思ってしまう
まあそこがかわいいんやけど
って思ってしまう
まあそこがかわいいんやけど
16: 2019/09/22(日) 03:04:14.42 ID:gBW429bG0.net
向こうのあいみょんやろ?作られたスターって言われてたやん、そういうのは好かんね
19: 2019/09/22(日) 03:04:42.35 ID:UF7+C2Xv0.net
ビリーっていうから男だと思ってた
21: 2019/09/22(日) 03:04:48.30 ID:xr/ly8ls0.net
曲といいとことん日本人向けじゃないからな
38: 2019/09/22(日) 03:06:27.99 ID:LYKXh4LGd.net
飴の歌手では珍しくガチのマジでルックスが良い
25: 2019/09/22(日) 03:05:02.15 ID:LYKXh4LGd.net
世間の評価を把握してないけど若い奴は見向きもしてないんか?
26: 2019/09/22(日) 03:05:06.91 ID:dJUn6I6f0.net
ジョジョに出てきそう
27: 2019/09/22(日) 03:05:17.84 ID:aWGhrzdW0.net
アリアナグランデでええわ
33: 2019/09/22(日) 03:06:13.90 ID:gWNUMEtZ0.net
>>27
反日になってかなc
反日になってかなc
28: 2019/09/22(日) 03:05:36.09 ID:dnigcaoUa.net
普通に流行っとるやろ
64: 2019/09/22(日) 03:08:47.79 ID:x504n6Vvd.net
そうか?
一昨日ラーメン屋で注文から食い終わるまでに2回掛かったから人気あるんちゃうの?
一昨日ラーメン屋で注文から食い終わるまでに2回掛かったから人気あるんちゃうの?
29: 2019/09/22(日) 03:05:51.57 ID:4i8PHk6vM.net
アメリカで流行ったものが無条件で流行るような情けない国ちゃうからな
自国の音楽市場の基盤がしっかりしとるし
自国の音楽市場の基盤がしっかりしとるし
40: 2019/09/22(日) 03:06:36.06 ID:hdadb6W60.net
>>29
AKB EXILEジャニーズ韓流に蹂躙されとるやんけ草
AKB EXILEジャニーズ韓流に蹂躙されとるやんけ草
30: 2019/09/22(日) 03:05:53.94 ID:sHZv8QiY0.net
プロデュースで生まれただけの産業消費物感が凄いから
31: 2019/09/22(日) 03:05:54.21 ID:SA9J2wu80.net
bad guy好きやけどビリーアイリッシュというより曲作ってる兄が有能やわ
35: 2019/09/22(日) 03:06:21.60 ID:bgPMvGuT0.net
YouTubeで一番再生されてるデスパシートいいと思う日本人もほとんどおらんしdrakeも日本やと全く人気ないしビリーアイリッシュも流行らなくても不思議ではない
53: 2019/09/22(日) 03:08:09.61 ID:hDi+ya5R0.net
>>35
デスパシートはそれなりに流行ったやろ
drakeみたいなトラップ系は流行らんね
デスパシートはそれなりに流行ったやろ
drakeみたいなトラップ系は流行らんね
39: 2019/09/22(日) 03:06:32.29 ID:hDi+ya5R0.net
まあポップアイコンとは違うからね
日本では無理やろ
日本では無理やろ
41: 2019/09/22(日) 03:06:36.92 ID:055exwtj0.net
歌詞がない部分多いしメロディ歌う曲でもない
日本の音楽聞いてる耳には伝わらんよ
日本の音楽聞いてる耳には伝わらんよ
56: 2019/09/22(日) 03:08:22.85 ID:3N9J8xFe0.net
洋楽のなかではテイラーアリアナの次には女性アーティストでは人気やろ
58: 2019/09/22(日) 03:08:25.26 ID:jYZYFmOH0.net
bad guyは最初聞いたときASMRみたいと思ったわ
60: 2019/09/22(日) 03:08:33.48 ID:+nSoHrHvM.net
腹から声出せ定期
68: 2019/09/22(日) 03:09:21.42 ID:ghemzu2m0.net
可愛くなくね?なんか好みちゃうわ
69: 2019/09/22(日) 03:09:23.67 ID:OPrvcDea0.net
ワイは好きやけど日本じゃダークポップとかトラップは流行らんやろ
94: 2019/09/22(日) 03:11:19.51 ID:hdadb6W60.net
>>69
トラップに関しては最近のj-popも取り入れてるやん
星野源とか
トラップに関しては最近のj-popも取り入れてるやん
星野源とか
まぁあとはヒップホップがやっぱusのパクリしかねえしなぁ
132: 2019/09/22(日) 03:14:51.22 ID:OPrvcDea0.net
>>94
pop virusはトラップやっとるけどあんまウケとらん気がする
pop virusはトラップやっとるけどあんまウケとらん気がする
204: 2019/09/22(日) 03:21:44.68 ID:hdadb6W60.net
>>132
トラップビートに日本語はめるとただの早口なっちゃったりするしね
トラップビートに日本語はめるとただの早口なっちゃったりするしね
クラブとか言っても未だに2010年代前半の曲しか流れねーからほんま悲しい
70: 2019/09/22(日) 03:09:37.32 ID:9Y1JjPVxa.net
何がいいのかさっぱりわからない
盛り上がりどころも意味不明だし
盛り上がりどころも意味不明だし
83: 2019/09/22(日) 03:10:29.60 ID:gXmpsx4jr.net
派手髪太眉は可愛いよね
93: 2019/09/22(日) 03:11:16.67 ID:MlKpZ8OB0.net
仲里依紗とスカヨハ足して2で割った顔してるよな
100: 2019/09/22(日) 03:11:59.50 ID:LYKXh4LGd.net
>>93
分かる
分かる
101: 2019/09/22(日) 03:12:05.76 ID:AdVXOQ8W0.net
ライブ見てみろ
ただのアイドルやぞ
ただのアイドルやぞ
103: 2019/09/22(日) 03:12:10.99 ID:+nSoHrHvM.net
こいつとかアリアナとかチビ女好きなんやねアメカスは
107: 2019/09/22(日) 03:12:17.89 ID:gT0yX4ho0.net
蜘蛛の曲だけ好き
111: 2019/09/22(日) 03:12:27.74 ID:OzkzMljm0.net
インスタのストーリーで変顔ばっか載せてて草
117: 2019/09/22(日) 03:13:09.54 ID:DFjEQOsI0.net
18歳にしてはめっちゃ老けてんな
122: 2019/09/22(日) 03:13:49.66 ID:My8NyYw20.net
ウィスパーボイスの歌手何人もおったけどこいつ歌唱自体下手やしワイみたいに音楽何十年も聴いてる人間からしたら古い
トラックもつまらんしホンマにゴミ
トラックもつまらんしホンマにゴミ
196: 2019/09/22(日) 03:20:24.34 ID:bpva2plU0.net
>>122
アイリッシュのソプラノ声をNoiseyのAvery Stoneが「優美」、ローリング・ストーンのマウラ・ジョンストンが「ささやくような声」と言い表している。ザ・ニューヨーカーのドリーン・セント・フェリックスは、彼女は「高く細い音色をハスキーかつ滑らかな声でフェード・アウトできる」と述べている。
136: 2019/09/22(日) 03:15:23.54 ID:k5LBt/jkM.net
バッドガイより青い水のんで目から青い水が出るPVの曲の方が有名らしい
144: 2019/09/22(日) 03:15:48.97 ID:LYKXh4LGd.net
>>136
あれが一番ええわ
あれが一番ええわ
162: 2019/09/22(日) 03:17:04.54 ID:xigUD8tv0.net
>>136
あれ怖いンゴオオオオ
あれ怖いンゴオオオオ
187: 2019/09/22(日) 03:19:42.40 ID:wbTkL2ctd.net
暗い和音と引っ掛かりの少ないメロディーの組み合わせは日本では受けんわな
最近のアリアナもそんな感じやけど、あれはこれまでの貯金でなんとかなってる感じで
今の路線で新人やったら日本では売れてないと思う
最近のアリアナもそんな感じやけど、あれはこれまでの貯金でなんとかなってる感じで
今の路線で新人やったら日本では売れてないと思う
ほんと顔の話しかしねえなこいつら
bad guy 7億再生しかないんか。ビリーアイリッシュの10分の1もリスナーおらんはずの米津が、Lemon で5億も再生されてるってことは、世界的にみて日本ってYouTubeさかんなんかね。
レモンは日本で一番だからだろ。向こうの一番は見事に10倍あるわ。バッドガイはまあ、プリテンダーとか白日くらいのヒット