BUMP OF CHICKENってそこそこ売れた割には中高年世代からの知名度はかなり低いよな
1: 2019/05/16(木) 19:44:38.61 ID:0.net
なんでだろ テレビに出なかったから?
4: 2019/05/16(木) 19:48:53.53 ID:0.net
1990年代後半の2chで大人気だったから20代後半から30代くらいに人気なんだろ
5: 2019/05/16(木) 19:49:33.60 ID:0.net
40歳以上の人には一切知られてないイメージだわ
8: 2019/05/16(木) 19:50:50.27 ID:0.net
40ちょいやけど毎日電車ん中で聴いてるぞ
一番好きなのはオンリーロンリーグローリー
一番好きなのはオンリーロンリーグローリー
10: 2019/05/16(木) 19:52:09.35 ID:0.net
Hi-STANDARDやELLEGARDENやJanne Da Arcだって似たようなもんだろ一般知名度の低さという点では
7: 2019/05/16(木) 19:50:39.31 ID:0.net
そりゃ全盛期が10年以上前だし
14: 2019/05/16(木) 19:58:08.79 ID:0.net
BSとかスペースシャワーTVはめちゃでてたぞ
なんなら自分の番組持ってた
藤君がクリスマスツリー作ったりしてた・・・
なんなら自分の番組持ってた
藤君がクリスマスツリー作ったりしてた・・・
13: 2019/05/16(木) 19:57:42.40 ID:0.net
ほぼ同じ時期に売れた浜崎あゆみやモーニング娘や大塚愛なんかは知名度高い印象あるからやっぱテレビ出演の有無なのかと
17: 2019/05/16(木) 19:59:30.30 ID:0.net
ワイ30代やが天体観測しか知らん
ウーバーワールドなんか1曲も知らん
ウーバーワールドなんか1曲も知らん
18: 2019/05/16(木) 19:59:33.27 ID:0.net
車輪の唄をもうちょいオシてればなあとは思う
24: 2019/05/16(木) 20:01:36.27 ID:0.net
バンプは天体観測が発売した頃に中坊だった世代しか聞いてないからファンの幅が極狭い
25: 2019/05/16(木) 20:02:10.50 ID:0.net
中年世代がバンプ知るきっかけがそもそもない
27: 2019/05/16(木) 20:02:53.12 ID:0.net
でもBUMP以降の世代でBUMPより知られてるグループは無いから時代としか言いようがない
31: 2019/05/16(木) 20:04:17.31 ID:0.net
>>27
さすがにback number辺りは上じゃね
さすがにback number辺りは上じゃね
29: 2019/05/16(木) 20:03:22.40 ID:0.net
売上同じぐらいのバンドと比べて固定ファンは多い印象はあるかな
34: 2019/05/16(木) 20:06:03.63 ID:0.net
ASIAN KUNG-FU GENERATION
UVERworld
GOING STEADY
Hi-STANDARD
ELLEGARDEN
ORANGE RANGE
レミオロメン
UVERworld
GOING STEADY
Hi-STANDARD
ELLEGARDEN
ORANGE RANGE
レミオロメン
バンプと同じく微妙な知名度のバンドたち
36: 2019/05/16(木) 20:07:35.77 ID:0.net
>>34
BUMPとオレンジレンジはそいつらの仲間には入らないよ
BUMPとオレンジレンジはそいつらの仲間には入らないよ
39: 2019/05/16(木) 20:09:07.48 ID:0.net
>>34
BUMP、レミオ、オレンジレンジ>>>その他
ぐらいの差がないか知名度は
BUMP、レミオ、オレンジレンジ>>>その他
ぐらいの差がないか知名度は
42: 2019/05/16(木) 20:10:22.43 ID:0.net
>>34
こいつらと同世代くらいで夏フェスには毎回出てくる10-FEET
こいつらと同世代くらいで夏フェスには毎回出てくる10-FEET
35: 2019/05/16(木) 20:06:54.47 ID:0.net
一般知名度ない割にはよく活動続けられてる
38: 2019/05/16(木) 20:08:51.29 ID:0.net
もうおっさんなのに若者みたいな音楽しかできないんだな
40: 2019/05/16(木) 20:09:55.07 ID:0.net
ハイスタも微妙だよな
信者の数こそ多いけどテレビ出演ほとんどしてないし
信者の数こそ多いけどテレビ出演ほとんどしてないし
44: 2019/05/16(木) 20:11:21.69 ID:0.net
森進一の息子がボーカルのグループはもっと有名なの?
45: 2019/05/16(木) 20:11:48.30 ID:0.net
bumpは天体観測前から2chで大人気だったやん
47: 2019/05/16(木) 20:14:18.76 ID:0.net
今の30歳~40歳の世代が高校時代に聴いてそうなイメージあるけど俺は当時は全く知らなかった
49: 2019/05/16(木) 20:15:09.37 ID:0.net
クラスのオタクグループがちょっと聴いてたくらいのイメージだな
51: 2019/05/16(木) 20:15:56.64 ID:0.net
greeeenはどうなの
54: 2019/05/16(木) 20:18:53.34 ID:0.net
>>51
配信400万のキセキと300万の愛唄があるからなあ
配信400万のキセキと300万の愛唄があるからなあ
61: 2019/05/16(木) 20:21:33.13 ID:0.net
天体観測がロングヒットしてたけど
当時一番ヒットしてた感じは全然ないな
当時一番ヒットしてた感じは全然ないな
63: 2019/05/16(木) 20:22:18.25 ID:0.net
エヴァとか見てそうなやつがファンだったイメージ
80: 2019/05/16(木) 20:35:34.26 ID:0.net
毎年動員20~30万してるから立派なもんだと思うがな
107: 2019/05/16(木) 20:56:59.31 ID:0.net
>>80
安室ちゃんみたいにライブ行かないとほぼ見れないから余計だろうね
安室ちゃんみたいにライブ行かないとほぼ見れないから余計だろうね
86: 2019/05/16(木) 20:37:53.74 ID:0.net
天体観測のときに高校生=今35歳前後くらい
の世代がドンピシャなんかなあ
の世代がドンピシャなんかなあ
88: 2019/05/16(木) 20:39:33.81 ID:0.net
全盛期はジュピターとユグドラシルのときだと思う
94: 2019/05/16(木) 20:43:07.81 ID:0.net
このスレの30代率高そう
96: 2019/05/16(木) 20:43:41.00 ID:0.net
一番人気あった時期にテレビに出ず旬が過ぎてからようやくテレビ出演という
100: 2019/05/16(木) 20:47:54.39 ID:0.net
今のアラサー世代への影響力は絶大
113: 2019/05/16(木) 21:40:53.92 ID:0.net
まあジジイババア世代には全く知られてないことは確かだな。
126: 2019/05/17(金) 00:18:15.30 ID:0.net
エルレガーデンは当時のバンド好きにしか知られてないと思う
俺もジターバグしかわからん
俺もジターバグしかわからん
62: 2019/05/16(木) 20:21:47.83 ID:0.net
地味だし音楽以外の芸能活動してる感じもしないし知名度はあんまりないかもな
天体観測の一発屋だし
若い層でも、音楽好きとかアニメ好き、ネット好きじゃないと意外と知らんで。