コールドプレイさん、とんでもない理由でワールドツアーを中止してしまう
トピック
イギリスの公共放送BBCの電子版は21日、「美しき生命」などの楽曲で知られる人気ロックバンド「コールドプレイ」のボーカル、クリス・マーティンさんのインタビューを掲載しました。
この中で、マーティンさんは新アルバムの発表に合わせた世界ツアーについて、観客が飛行機で移動することで大量の温室効果ガスが排出され、環境への負荷が大きいとして行わないことを明らかにしました。そのうえで、「1、2年かけて持続可能で、環境に有益な形でのツアーの在り方を検討していく」としています。
ロンドンの慈善団体の調査では、イギリスの音楽業界から排出される温室効果ガスは年間40万トン余りにのぼり、このうち最も環境への負荷が高いのは観客の移動だということです。
コールドプレイは前回の世界ツアーで延べ540万人を動員していて、人気バンドとして問題意識を示した形です。
※ソースより抜粋。全文はソースをご覧ください
NHKニュース 2019年11月22日 10時05分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191122/k10012186551000.html
ネットの反応
2: 2019/11/22(金) 10:41:05.59 ID:0.net
神経症か
48: 2019/11/22(金) 11:38:42
馬鹿みたい
13: 2019/11/22(金) 10:47:53
マイクも使えない
移動は徒歩か自転車
移動は徒歩か自転車
40: 2019/11/22(金) 11:10:43
そういう環境活動に対しての皮肉でいってるのかと思ったら
マジでいってんのかw
マジでいってんのかw
3: 2019/11/22(金) 10:41:12.10 ID:0.net
グレタを持ち上げてるバカ見てるか?このバンドも持ち上げてあげなさいw
51: 2019/11/22(金) 11:43:19
文明の退化だな
49: 2019/11/22(金) 11:39:40
地元の広場で歩いて来る客相手だけに機材使わず歌ってろよ
91: 2019/11/22(金) 13:23:52
痛いねエコバカ
4: 2019/11/22(金) 10:42:23.11 ID:0.net
AKBがツアーを少なめにしたのも環境への負荷を考えての事
5: 2019/11/22(金) 10:42:52.88 ID:0.net
ツアーを少なめ?AKBは全国ツアーやってるのにバカかこいつ
9: 2019/11/22(金) 10:45:13.36 ID:0.net
>>5
ガラガラだから観客が環境に与える負荷少ないな
ガラガラだから観客が環境に与える負荷少ないな
7: 2019/11/22(金) 10:44:34.94 ID:0.net
もう辞めちまえよ
音楽だって電気なきゃ出来ないんだし
音楽だって電気なきゃ出来ないんだし
10: 2019/11/22(金) 10:45:40.95 ID:0.net
アンプ使うなよ
アコースティックで勝負しろ
アコースティックで勝負しろ
12: 2019/11/22(金) 10:46:37
>>10
貴重な木材が
貴重な木材が
93: 2019/11/22(金) 13:36:19.30 ID:0.net
Spotifyまだ配信してるやんけ!
サーバーの維持に電力かかってるんだから
はよ配信止めろやw
サーバーの維持に電力かかってるんだから
はよ配信止めろやw
15: 2019/11/22(金) 10:49:02
MVもYouTubeにアップするなよ
61: 2019/11/22(金) 12:19:16
アホらしい
こういう考えの奴らはエンタメから排除すべき
こういう考えの奴らはエンタメから排除すべき
17: 2019/11/22(金) 10:50:09.27 ID:0.net
現地の人にしかチケット売らなきゃいいだろ
62: 2019/11/22(金) 12:20:43
お前らが息してるだけでCO2排出してるんだよ
65: 2019/11/22(金) 12:23:36
もう息すんな
歌も歌うな
歌も歌うな
63: 2019/11/22(金) 12:21:06
バッカじゃないの
22: 2019/11/22(金) 10:54:18
金の次は名誉が欲しくなる
そのまんま
そのまんま
58: 2019/11/22(金) 12:09:25
U2とか大金持つようになるとおかしくなるよな
44: 2019/11/22(金) 11:35:06
もう音楽を辞めろ
お前らの音楽をファンが聴くだけで電気使うんだから
お前らの音楽をファンが聴くだけで電気使うんだから
11: 2019/11/22(金) 10:46:34
だから言ってる
引きこもって経済活動から隔離されるのが一番エコだと
引きこもって経済活動から隔離されるのが一番エコだと
25: 2019/11/22(金) 10:55:02
環境に負荷をかける化学繊維の服を着るなよ!
綿絹麻皮以外は着用禁止
綿絹麻皮以外は着用禁止
28: 2019/11/22(金) 10:58:04
>>25
燃料使った動力源による紡績もダメだな
燃料使った動力源による紡績もダメだな
33: 2019/11/22(金) 11:01:15
>>25
葉っぱ一枚あればいいな
葉っぱ一枚あればいいな
24: 2019/11/22(金) 10:55:02
こういう極端な対応ってマイナスイメージなんだけどな
39: 2019/11/22(金) 11:09:09
流行に乗ってヴィーガンになったやつがまた肉食い始めるかんじですぐに忘れるよ
21: 2019/11/22(金) 10:53:04
大量に生産されるも使われず捨てられるだけのCDには誰も触れない闇
68: 2019/11/22(金) 12:26:00.06 ID:0.net
なんか悲しくなるね
おまえらがツアーしなくてもなにも環境に影響はねえよ
おまえらがツアーしなくてもなにも環境に影響はねえよ
87: 2019/11/22(金) 12:55:39
こういうけち臭いことするよりコールドプレイが環境保護のために何億ドルポンと寄付しましたとかの方が効果あるだろ
45: 2019/11/22(金) 11:35:07
んで本当の目的は?
56: 2019/11/22(金) 12:05:56
人気なくなっただけだろ
41: 2019/11/22(金) 11:11:23
もう世界ツアーなんてしないでも食っていけるからな
たまに地元で気が向いた時にシークレットでライブするぐらいでいい
要はやらない口実
たまに地元で気が向いた時にシークレットでライブするぐらいでいい
要はやらない口実
グレタ ラ グレタン
今年、「ロキシー・ミュージック」が
ロックの殿堂入りした時に、ブライアン・イーノが
メンバーとして招待されたのに
欠席した理由がこれとほぼ同じだったわw
イギリス人のジョークかなって思うわw