音楽フェスにぼっちで参戦ってどう?
1: 2019/06/16(日) 12:37:28.540 ID:rVNSL89M0.net
ぼっち
2: 2019/06/16(日) 12:37:52.245 ID:UFlZodYM0.net
一人の方が楽しめる
3: 2019/06/16(日) 12:38:18.795 ID:ahw5yUvEr.net
どう?ってお前が何しに行くのかによるだろ
5: 2019/06/16(日) 12:39:28.400 ID:rVNSL89M0.net
>>3
楽しみたい
楽しみたい
4: 2019/06/16(日) 12:38:50.129 ID:c5e6y6WW0.net
ライブ始まったら1人みたいなもんだし余裕
6: 2019/06/16(日) 12:40:18.502 ID:5V/Fe+Lya.net
演奏の切れ間の空き時間がストレスに感じないなら余裕のよっちゃん
7: 2019/06/16(日) 12:40:43.598 ID:lqn4hQcxd.net
ジャンル次第
8: 2019/06/16(日) 12:41:11.779 ID:nys4j+Lw0.net
オルスタなら溶け込めていいんだがな
11: 2019/06/16(日) 12:42:18.560 ID:QkmyJxN7a.net
音楽フェスって盛り上がる時って無理やり盛り上がらんといけんの?
心はテンションMAXなんや黙って突っ立って観たい
心はテンションMAXなんや黙って突っ立って観たい
12: 2019/06/16(日) 12:43:11.994 ID:rVNSL89M0.net
>>11
中途半端が一番いけない
ノリノリか、ガチ地蔵か
中途半端が一番いけない
ノリノリか、ガチ地蔵か
13: 2019/06/16(日) 12:44:34.023 ID:K8SngjT2d.net
帰る頃にはぼっちじゃないだろ
14: 2019/06/16(日) 12:44:48.416 ID:qiZzvFv70.net
乗れる時に他人と一緒にバカできるなら問題ない
16: 2019/06/16(日) 12:45:57.436 ID:Jjz6gPej0.net
友達いないの?
マジで?
マジで?
17: 2019/06/16(日) 12:47:11.854 ID:QfQbQa7k0.net
ひとりで参戦はやめといた方がいいかも
18: 2019/06/16(日) 12:47:47.362 ID:rVNSL89M0.net
(´・ω・`)
19: 2019/06/16(日) 12:50:02.285 ID:6Mlesv6J0.net
四方10メートルくらいのおひとり様客しか入れないぼっちゾーン作って欲しい
22: 2019/06/16(日) 13:10:00.153 ID:rcGr670Md.net
サマソニは一人でしか行ったことない
23: 2019/06/16(日) 13:11:54.774 ID:6Mlesv6J0.net
>>22
サマソニはぼっちの敷居低いよな
行きやすい
サマソニはぼっちの敷居低いよな
行きやすい
21: 2019/06/16(日) 13:08:22.046 ID:A0/dwCBxa.net
楽しみ方による
誰かと行くと自分が見たかったのに相手に合わせて見られなかったとかある
一人だと行動は楽だけど休憩中はサビシイ
誰かと行くと自分が見たかったのに相手に合わせて見られなかったとかある
一人だと行動は楽だけど休憩中はサビシイ
20: 2019/06/16(日) 12:50:03.510 ID:QfQbQa7k0.net
いやでもコミュ力あるなら仲間作れるしね…
結果仲間いたほうが数倍楽しいから
結果仲間いたほうが数倍楽しいから
コメントを残していく