星野源がプロデューサー役のドコモのCM寒くない?
1: 2019/02/12(火) 13:10:17.34 ID:R87pVnI9a.net
ものすごい寒くない?気温の話やないで。
4: 2019/02/12(火) 13:11:18.31 ID:fN6lbFJG0.net
わかる
あれ作ったやつ才能ないから仕事辞めたほうがいいわ
あれ作ったやつ才能ないから仕事辞めたほうがいいわ
2: 2019/02/12(火) 13:11:10.91 ID:KkWMfvYEd.net
ドコモにしちゃまともじゃん
3: 2019/02/12(火) 13:11:15.49 ID:d2PL+m2g0.net
浜辺美波ちゃんがかわいいのでセーフ
5: 2019/02/12(火) 13:11:40.99 ID:LHA3iAmk0.net
モロゾフみたいなやつだけ好き 他はうんち
7: 2019/02/12(火) 13:12:08.14 ID:OsBGQodIp.net
うるさくないから別にいい
8: 2019/02/12(火) 13:12:53.90 ID:1adfa/3U0.net
光る蕎麦とかしたハイパームテキ
9: 2019/02/12(火) 13:13:07.45 ID:4hfVALHqa.net
なんか、中途半端だよな
10: 2019/02/12(火) 13:13:18.44 ID:OV/WGaWN0.net
設定がよく分からない
11: 2019/02/12(火) 13:13:25.59 ID:R87pVnI9a.net
ドコモはあのCMでどうしたいの?
流行らせたいの??
ドラマとかCDとかメディアミックス展開させたいの??
流行らせたいの??
ドラマとかCDとかメディアミックス展開させたいの??
ただでさえ寒波がきて寒いのに、ますます冷え込むっちゅーねん。
15: 2019/02/12(火) 13:15:32.84 ID:KkWMfvYEd.net
>>11
今は中間層向けのソリューションはCMでそこまで歌わない
ソフバンとかは学生や若者向けだからギガ無料(嘘)ってやるけど
ドコモユーザーは直接事業計画やERで知る
今は中間層向けのソリューションはCMでそこまで歌わない
ソフバンとかは学生や若者向けだからギガ無料(嘘)ってやるけど
ドコモユーザーは直接事業計画やERで知る
ただのブランディングだよ
12: 2019/02/12(火) 13:13:55.93 ID:tW1xNUkIa.net
意味が分からんから嫌い
13: 2019/02/12(火) 13:14:52.53 ID:7xf5p6L7p.net
仮面ライダーのやつ嫌い
14: 2019/02/12(火) 13:14:58.00 ID:PfPBiZli0.net
イッチの方が滑ってて寒いぞ
17: 2019/02/12(火) 13:16:43.82 ID:djr8zMhRd.net
携帯のCMは基本どれも寒い
18: 2019/02/12(火) 13:17:14.61 ID:Kejlv0YN0.net
ハイパームテキほんとすこ
19: 2019/02/12(火) 13:17:24.88 ID:heBNTqYha.net
レディプレイヤーワンの日本版作りたかったんだろう
20: 2019/02/12(火) 13:17:29.61 ID:WqYV9uFpd.net
何を伝えたいのか、コンセプトがよく分からない
21: 2019/02/12(火) 13:17:32.12 ID:R87pVnI9a.net
「①美少女アイドルをプロデュースするゲームが流行ってる
②星野源が流行ってる
②星野源が流行ってる
せや!①と②を合体させたろ!」
ってことか?企画したやつは最低レベルのセンスやってことを自覚して、二度と企画に携わらないで欲しい。
22: 2019/02/12(火) 13:17:48.98 ID:+Ik0wguQ0.net
すずゃんが泣きながら彷徨うのすこ
24: 2019/02/12(火) 13:18:27.19 ID:RwP6L17Nr.net
長谷川博己の無駄遣いやわ
25: 2019/02/12(火) 13:18:38.16 ID:2mHfpS/g0.net
docomoだけの話じゃないが
なんのCMだかわからないよな
なんのCMだかわからないよな
26: 2019/02/12(火) 13:19:19.73 ID:DskJkhUF0.net
設定はともかく明らかにオタク寄りに作ってるからな
ディズニー的世界観でよかったのにおそ松やきららジャンプとかさせるから中途半端になった
ディズニー的世界観でよかったのにおそ松やきららジャンプとかさせるから中途半端になった
28: 2019/02/12(火) 13:20:20.50 ID:Sq41RMydd.net
CMがダサいから他機種に乗り換える奴がおるんか
29: 2019/02/12(火) 13:21:44.68 ID:R87pVnI9a.net
星野源に、いかにも優しそうな演技させて、
感動系のCMにしたいっていう"あざとさ" が見え見えなのも寒い。
感動系のCMにしたいっていう"あざとさ" が見え見えなのも寒い。
31: 2019/02/12(火) 13:21:57.39 ID:IUrMG1W20.net
ほんまにストーリーがわからん
ボートレースの仮面誰やろ?並みにどうでもいい
ボートレースの仮面誰やろ?並みにどうでもいい
38: 2019/02/12(火) 13:26:31.33 ID:XL6wdco1d.net
>>31
結局顔明かしてもマジで誰やねんこいつらってなったのは草生えた
結局顔明かしてもマジで誰やねんこいつらってなったのは草生えた
32: 2019/02/12(火) 13:22:37.90 ID:664QRNZua.net
イッキューパァ↑よりましだからセーフ
33: 2019/02/12(火) 13:23:15.91 ID:mrcZQA5ed.net
めちゃめちゃ楽しんでるやん
35: 2019/02/12(火) 13:24:41.29 ID:5Ioe2qZY0.net
携帯キャリアのCM全部そんなんだしセーフ
39: 2019/02/12(火) 13:27:22.44 ID:KW5CqSOTd.net
あれほんま滑りすぎててヤバいわ
見てるこっちが恥ずかしくなってくる
見てるこっちが恥ずかしくなってくる
41: 2019/02/12(火) 13:28:17.79 ID:hcL2fKwL0.net
三太郎と犬が羨ましいンゴォ~(泣)
この感情だけで作ってるんだからそらきついよ
この感情だけで作ってるんだからそらきついよ
42: 2019/02/12(火) 13:29:53.92 ID:V5mv77HOa.net
何をしたいのかわからんし何を記憶に残せばいいのかもわからん
45: 2019/02/12(火) 13:32:03.52 ID:zd8tNNy50.net
ドコモダケが何処に行ったんや
47: 2019/02/12(火) 13:33:41.59 ID:u5SwbVdX0.net
細川たかしの方が鬱陶しくなってきた
48: 2019/02/12(火) 13:34:28.27 ID:SOeMa3sK0.net
UQ以外ゴミ
ドコモと意識高杉高杉くんは特に滑ってる
ドコモと意識高杉高杉くんは特に滑ってる
51: 2019/02/12(火) 13:36:11.99 ID:cpMQs+91M.net
星野源←どこ需要?
71: 2019/02/12(火) 13:48:01.10 ID:RSjoyKLpp.net
ドコモもキャラクター確立したいけど一年で終わるなこれ
72: 2019/02/12(火) 13:48:39.42 ID:R87pVnI9a.net
けっこう長いこと放送してるのに、いまだにキャラクターの名前1つも知らんわ
53: 2019/02/12(火) 13:36:58.31 ID:wQGqIzp50.net
スーモを見習え
金持ちの道楽
ロッチが吹替してる鳥のやつはセーフ
人気タレント使ったのに
インパクトないし
おしゃれにしたかったけどイマイチだし
共感できないし
訴求力も全くない
電通か博報堂が知らないが
制作チームのセンスを疑うわ
CMに関してはソフトバンクとauに負けまくり。
Yモバイルはソフトバンクのお父さんに真似てネコしようしたが
コケ気味だったが、可愛い女優や濃いキャラの芸能人利用して
ノリで乗りきった。UQは独自の世界観でインパクトを残してる。
ドコモは訳のわからんキャラ出したり、星野源のプロデューサー設定、何がしたいかグチャグチャだし、携帯関連のCMを寄せ集めた感が半端ない。それで設定もキャラ名も覚えにくいし、ただただ寒いしワケわからん。ストーリーも今後発展するようには思えんし布石おいてても
繋がるにはきざしが見えない
長すぎ