HYDE、少年時代は「漫画家になりたくて、少年サンデーに送ったこともある」
トピック
ミュージシャンのHYDE(50)が18日放送の日本テレビ「火曜サプライズ」(火曜後7・00)に出演、17年来の親友というミュージシャンでタレントのDAIGO(41)と人生初のグルメロケに出かけた。この中で、ロックバンド「ラルク アン シエル」の結成秘話や「少年時代になりたかった職業」などを語った。
ロケ先へは、レジェンドにふさわしく、番組が用意した高級リムジンで向かった。
車内でDAIGOから「学生時代、何になりたかった?」と聞かれると、「絵が大好きでずっと絵を描いていた。漫画家になりたかった」と告白した。少年時代、大ヒット漫画の「うる星やつら」(高橋留美子作)のファンで「マネして描き始めた」といい、オリジナル作品を「少年サンデーに送ったこともある」という。「高校で音楽に出会ってガラッと変わっちゃった」と回想した。
HYDEはスタッフからの「DAIGOの似顔絵を」という無茶ぶりにも快く応えて、揺れる車内でサラサラとペンを走らせた。
「DAIGO、澄ましてない?」
「めっちゃ、顔つくってます」といったやり取りの後、完成した一枚にDAIGOは「めっちゃ、うまいっすね。顔、決めててよかった」と大感激していた。
※ソースより抜粋。全文はソースをご覧ください
スポニチアネックス 6/18(火) 21:28配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190618-00000206-spnannex-ent
ネットの反応
229: 2019/06/19(水) 13:07:17.40 ID:fyIOywmF0.net
何でサンデー?
236: 2019/06/19(水) 13:33:05.85 ID:sN1P6eQ10.net
>>229
高橋留美子ファンだからだろ
高橋留美子ファンだからだろ
40: 2019/06/18(火) 21:55:56.37 ID:+4a8Bo7m0.net
おいもう50なのかよ
35: 2019/06/18(火) 21:52:50.41 ID:+iU85k8K0.net
年齢に驚く……
マジか…
マジか…
13: 2019/06/18(火) 21:44:47.21 ID:ab3RKYb70.net
奇蹟すぎる50
4: 2019/06/18(火) 21:40:42.65 ID:COTl2APU0.net
身長33cmしかなかったんでしょ??
237: 2019/06/19(水) 13:34:27.33 ID:EwgBOqaw0.net
>>4
妖精やん
妖精やん
6: 2019/06/18(火) 21:41:09.79 ID:VJIDJLoH0.net
1HYDE=156(50)
14: 2019/06/18(火) 21:44:47.65 ID:DaUPdvD/0.net
板尾創路似のチビのオッサン
2: 2019/06/18(火) 21:39:05.11 ID:NYBXCfEM0.net
おじさんだけどカッコいいよな~
30: 2019/06/18(火) 21:51:30.55 ID:Hqy33P6E0.net
これ見たけどHYDEって意外と気さくで面白かったw
195: 2019/06/19(水) 07:39:58.69 ID:DXc14Vqj0.net
>>30
昔からハイドは天然で気さくだよ
関西だからノリもいい
昔からハイドは天然で気さくだよ
関西だからノリもいい
16: 2019/06/18(火) 21:45:22.87 ID:lqyxL/3+0.net
少年時代って、何県のどこの町?
77: 2019/06/18(火) 22:28:14.76 ID:VKJX+SB10.net
>>16
和歌山 その後は知らん
和歌山 その後は知らん
121: 2019/06/18(火) 23:37:04.06 ID:bZn3m9vf0.net
で、どんな絵だったんだ?
漫画家なれるレベルなの?
漫画家なれるレベルなの?
137: 2019/06/19(水) 00:13:21.85 ID:SOBmfIX+0.net
>>122
似顔絵似てる
似顔絵似てる
126: 2019/06/18(火) 23:52:11.70 ID:gs3mPRwg0.net
>>122
メンバー特徴あってうまいな
メンバー特徴あってうまいな
130: 2019/06/19(水) 00:02:42.66 ID:p3wcITGL0.net
>>122
天野喜孝ファンなのがよくわかる
天野喜孝ファンなのがよくわかる
157: 2019/06/19(水) 01:55:15.23 ID:Ujk7RIF20.net
>>121
デザイン専攻で真面目に描くとめちゃめちゃ上手いけど軽度の色盲だって分かって諦めた、って聞いた覚えがある
デザイン専攻で真面目に描くとめちゃめちゃ上手いけど軽度の色盲だって分かって諦めた、って聞いた覚えがある
50: 2019/06/18(火) 22:02:04.04 ID:l8cp47k50.net
難波デザイナー学院専門学校に通ってたからなハイドは。
18: 2019/06/18(火) 21:46:27.96 ID:fnyOibLm0.net
天は二物を与えるんだな
70: 2019/06/18(火) 22:22:51.33 ID:2tb6Z6Dr0.net
これ観てたけど気さくでニコニコしてて感じ良い人だった
DAIGOも嬉しそうだったし
DAIGOも嬉しそうだったし
26: 2019/06/18(火) 21:50:14.52 ID:l0dTUodE0.net
50歳過ぎて、親善大使にもなるしグルメロケもするし尖るのを辞めたか
34: 2019/06/18(火) 21:52:19.05 ID:JrV9KyOy0.net
へー、今まで嫌いだったけどちょっと好感もった
152: 2019/06/19(水) 01:50:48.49 ID:hUHFcRpkO.net
漫画絵描いて漫画家になりたかった人に似顔絵描いてって言うのって的外れだと思ったけどHYDEは普通に上手に似顔絵描けてた
59: 2019/06/18(火) 22:10:32.31 ID:o2jZAxGM0.net
このルックスで漫画家(裏方)になってたら宝の持ち腐れだろ
アーチストになって正解
アーチストになって正解
73: 2019/06/18(火) 22:24:58.03 ID:OP9/vWJz0.net
>>39
あれは特別や
ハイドでも同じ50のやつと比べたら10歳以上若く見える
あれは特別や
ハイドでも同じ50のやつと比べたら10歳以上若く見える
166: 2019/06/19(水) 02:26:11.55 ID:26hBSgay0.net
日本の宝
なんだよ、実は
なんだよ、実は
74: 2019/06/18(火) 22:25:39.56 ID:bRiFq7u90.net
CDバブルだったとはいえ火葬みたいな曲がミリオンいくって今にして思えば異常
87: 2019/06/18(火) 22:35:03.90 ID:KNFFAWq80.net
>>74
あの年はV系人気ヤバかったからな
年間トップは確かGLAYの誘惑だったはず
あの年はV系人気ヤバかったからな
年間トップは確かGLAYの誘惑だったはず
44: 2019/06/18(火) 21:58:21.89 ID:t0woR7EX0.net
明日にでもサンデーが是非連載して下さいって頭下げに来るだろ
コメントを残していく