格付けでお菓子食ったりJKみたいに自撮りしまくるオッサン2人(GACKTとYOSHIKI)のノリが正直ウザいと思ってる奴(動画あり)
1: 2019/01/02(水) 08:13:20.14 ID:tk8oBqhX0.net
結構おるやろ
5: 2019/01/02(水) 08:16:15.26 ID:TROiQz3e0.net
あれ嫌いだから格付け見るのやめる人も結構いるだろ
キモすぎる
キモすぎる
51: 2019/01/02(水) 08:29:09.17 ID:sey4xcu70.net
ヨシキはまだしもガクトは嫌や
12: 2019/01/02(水) 08:18:56.51 ID:5AOT08Sx0.net
自撮りのくだりしつこいわ
7: 2019/01/02(水) 08:17:08.75 ID:DXejQ1MIp.net
もう完全にヤラセだよな?
82: 2019/01/02(水) 08:32:48.71 ID:VlK6OKkC0.net
>>7
勿論や
勿論や
9: 2019/01/02(水) 08:17:56.73 ID:tk8oBqhX0.net
>>7
2人揃って正解し続けてるのが胡散臭すぎるわな
2人揃って正解し続けてるのが胡散臭すぎるわな
8: 2019/01/02(水) 08:17:31.68 ID:6DZDWrvra.net
最近全く見てないけど、まだGACKTの正解率100パー続いてんの?
10: 2019/01/02(水) 08:18:43.74 ID:k82HV8Hd0.net
あの立ち位置は別に要らないことに制作者サイドが気付いていない
11: 2019/01/02(水) 08:18:44.86 ID:W7Yd7R3K0.net
あの番組大物芸能人でもガチってる感あったのが良かったのに
ガクトのせいで完全に終わった
ガクトのせいで完全に終わった
19: 2019/01/02(水) 08:21:12.71 ID:yk58kvCyM.net
こういうスレのほうがうざい
14: 2019/01/02(水) 08:19:46.14 ID:tCL0dmNj0.net
どう足掻いてもヤラセやから興味ないで
16: 2019/01/02(水) 08:19:55.67 ID:W7Yd7R3K0.net
ヤラセでもいいよ
でもそれを10年以上続けるって絶対飽きるやん
でもそれを10年以上続けるって絶対飽きるやん
20: 2019/01/02(水) 08:21:23.22 ID:oPLIF2uI0.net
殿堂入りとかにして出すのやめさせるべきだろ
26: 2019/01/02(水) 08:23:01.04 ID:W7Yd7R3K0.net
>>20
でも視聴率は取ってるんだよなあ
だーれも文句言えない
でも視聴率は取ってるんだよなあ
だーれも文句言えない
18: 2019/01/02(水) 08:20:54.15 ID:QHZUTrtj0.net
でもおまえらも音楽は正解してたやん
演者と同じこと指摘してる奴もおったしあるレベルにあればいくらでも当てられるんちゃうの
演者と同じこと指摘してる奴もおったしあるレベルにあればいくらでも当てられるんちゃうの
111: 2019/01/02(水) 08:35:57.16 ID:DGtrfRV10.net
>>18
毎年見てるけど音楽は一度も外したことないし実際わかっても不思議じゃないとは思う
毎年見てるけど音楽は一度も外したことないし実際わかっても不思議じゃないとは思う
119: 2019/01/02(水) 08:37:22.85 ID:Q9smxDf4d.net
>>18
あんなんヘッドホンで聴けば一発や
東京フィルの演奏とか上手すぎて聴いてると自然に鳥肌立ったわ
あんなんヘッドホンで聴けば一発や
東京フィルの演奏とか上手すぎて聴いてると自然に鳥肌立ったわ
148: 2019/01/02(水) 08:41:38.83 ID:uD1Bdnqba.net
>>119
ヘッドホンじゃなくても分かるで
ヘッドホンじゃなくても分かるで
21: 2019/01/02(水) 08:21:24.62 ID:mlKf7ToK0.net
予選会から本戦までがっつりヤラセで草
一回人気出ると維持するために大変なんやなって…
一回人気出ると維持するために大変なんやなって…
49: 2019/01/02(水) 08:28:27.68 ID:32jGKnUX0.net
普通に当ててるだけなんじゃないの
164: 2019/01/02(水) 08:43:51.20 ID:m7SYW71A0.net
俺の家族Gacktすげええええってなってるわ
23: 2019/01/02(水) 08:21:40.00 ID:nb86pf1wp.net
最初の何年かはガチだったと思う
でも近年は確実にヤラセ
でも近年は確実にヤラセ
60: 2019/01/02(水) 08:29:42.84 ID:Oojs3i6E0.net
もう引くにも引けんのやろなぁ
33: 2019/01/02(水) 08:25:10.06 ID:QHZUTrtj0.net
ヤラセじゃなくて普通に簡単なんだろ
次回からガクトだけめっちゃ問題の難易度上げればいい
次回からガクトだけめっちゃ問題の難易度上げればいい
37: 2019/01/02(水) 08:26:38.80 ID:Qd/BEsmx0.net
オーケストラとかテレビ越しでも余裕でわかるんだなぁ
食うヤツも体験してみたい
食うヤツも体験してみたい
31: 2019/01/02(水) 08:24:54.86 ID:CVgm8U7F0.net
ヨシキにタメ口なのが違和感あるわ
34: 2019/01/02(水) 08:25:41.15 ID:8v5QmBuTp.net
>>31
わかる
ミュージシャンとしての格は雲泥の差あるやろ
わかる
ミュージシャンとしての格は雲泥の差あるやろ
66: 2019/01/02(水) 08:30:19.79 ID:Ep/KJdYEH.net
クッソしつこいお菓子アピールと自撮りがほんま不快やったわ
やらされてるのもあるんやろうけどそういうのいらんねん
やらされてるのもあるんやろうけどそういうのいらんねん
38: 2019/01/02(水) 08:26:47.74 ID:+ZD3SKbN0.net
連勝記録しか見所ないからってやり過ぎやねん
薄っぺらい奴しか出ないから消えようが大して驚かん
薄っぺらい奴しか出ないから消えようが大して驚かん
53: 2019/01/02(水) 08:29:13.86 ID:3TBc7vBs0.net
>>38
もうここまで来ると間違えるかどうかのハラハラ感すらないから
百億連勝しようがなんとも思わない茶番
もうここまで来ると間違えるかどうかのハラハラ感すらないから
百億連勝しようがなんとも思わない茶番
69: 2019/01/02(水) 08:30:49.99 ID:VAib3xGW0.net
ヨシキだけでええやんと思う
65: 2019/01/02(水) 08:30:14.32 ID:Nml9U/cxp.net
YOSHIKIは安物のワイン飲んでもちゃんと美味しいって飲むのは偉いと思うわ
74: 2019/01/02(水) 08:31:19.97 ID:fEdpsekx0.net
>>65
言うて安くても5000円するやつやから普通に美味しいやつだぞ
言うて安くても5000円するやつやから普通に美味しいやつだぞ
84: 2019/01/02(水) 08:33:18.91 ID:T2t3duGEd.net
YOSHIKIはアマチュアオーケストラも誉めとったしなんかええ人ぽいよな
63: 2019/01/02(水) 08:30:10.34 ID:9NDCkymcp.net
YOSHIKIの方が好感度高くて草
206: 2019/01/02(水) 08:48:52.78 ID:6bo9yFXu0.net
浜田の絶対にアカン奴を選んだときの心底嬉しそうな顔すき
207: 2019/01/02(水) 08:48:55.89 ID:dlTHT+Nv0.net
全部台本だぞ
47: 2019/01/02(水) 08:28:12.75 ID:L2UkZtsQ0.net
伊東四朗の冷め具合
「正解の部屋にいるでしょ、確認しなくてもいいんじゃないの?」
これが視聴者の感想や
「正解の部屋にいるでしょ、確認しなくてもいいんじゃないの?」
これが視聴者の感想や
演出もうちょっと考えてくれ
45: 2019/01/02(水) 08:27:57.26 ID:dLbmanDj0.net
でもなんか今年は簡単やったな
71: 2019/01/02(水) 08:31:05.76 ID:d6nY2Bybp.net
視聴率下がるの怖くてやめられないねん
やめるタイミングがわからなくなった
やめるタイミングがわからなくなった
159: 2019/01/02(水) 08:43:05.01 ID:EoF2Jbnmp.net
gacktが猛プッシュしてた仮想通貨の暴落っぷりを見たらとても目利きがいいとは思えんわ
170: 2019/01/02(水) 08:44:18.89 ID:sey4xcu70.net
>>159
草
草
187: 2019/01/02(水) 08:46:45.14 ID:lwvtjmzbp.net
>>159
草
草
73: 2019/01/02(水) 08:31:14.82 ID:p/oECDNZ0.net
ガクトがうざいだけ
ヨシキは腰の低い人だよ
ヨシキは腰の低い人だよ
152: 2019/01/02(水) 08:42:12.05 ID:fEdpsekx0.net
ワイお菓子カウンターがあまり上がらず不満
95: 2019/01/02(水) 08:34:01.16 ID:uc6YRXRV0.net
50%を58回当てるのは確率いくらや
102: 2019/01/02(水) 08:35:11.01 ID:QHZUTrtj0.net
>>95
ガイジ思考やめてくれ
ガイジ思考やめてくれ
99: 2019/01/02(水) 08:34:45.46 ID:RqdU45NQa.net
>>95
こういう考えしてる奴ってほんまのガイジなんやろな
おみくじと勘違いしてるん?
こういう考えしてる奴ってほんまのガイジなんやろな
おみくじと勘違いしてるん?
100: 2019/01/02(水) 08:34:54.87 ID:9FFXYLIDd.net
嫌なら見るな
104: 2019/01/02(水) 08:35:34.36 ID:GswghGiYa.net
格付けなんて元旦気分を味わう為だけの番組だろ
Gacktの連勝記録を見届けて初めて新年が始まるんや
Gacktの連勝記録を見届けて初めて新年が始まるんや
114: 2019/01/02(水) 08:36:51.26 ID:fEdpsekx0.net
ガクトは別に全問正解でいいよね
むしろチームで×ついて個人記録とか言い出したほうがむかつくわ
むしろチームで×ついて個人記録とか言い出したほうがむかつくわ
149: 2019/01/02(水) 08:41:59.82 ID:mMunHozB0.net
gacktをhydeに変えろよ
144: 2019/01/02(水) 08:41:13.30 ID:dLbmanDj0.net
そろそろ問題のネタが尽きて来た感はすごい
たまにはワインと牛肉以外もやれよ
たまにはワインと牛肉以外もやれよ
132: 2019/01/02(水) 08:39:20.42 ID:Dc1Clkgfa.net
盆栽は正直面白くない
クソローカルなところで価値ついてるだけやしあれの区別つく付かないとか食物や音楽と比較してしょうもなさすぎる
普通に絵画とかにしてくれ
クソローカルなところで価値ついてるだけやしあれの区別つく付かないとか食物や音楽と比較してしょうもなさすぎる
普通に絵画とかにしてくれ
123: 2019/01/02(水) 08:38:07.65 ID:Q9smxDf4d.net
でも絵画とかだと難しそうやな
高いけどしょうもない絵もあるし
高いけどしょうもない絵もあるし
175: 2019/01/02(水) 08:44:52.55 ID:DGtrfRV10.net
昔は食い物の課題の時ってガチで間違えさせるためにプロの料理人に本気の仕込みさせてその様子も後で流れてたけど
ああいうのやらなくなったから最近は食い物の下処理も手抜きにして簡単にしてるんかな?
ああいうのやらなくなったから最近は食い物の下処理も手抜きにして簡単にしてるんかな?
関連動画
GACKT様 YOSHIKI様 自撮り集 pic.twitter.com/VuuPhMo34d
— モコ (@x_mocojapan) 2019年1月1日
BS.CS、YouTubeやネット番組が普及して選り好み出来るのに何故批判してつまらんとか言ってまで1つの番組を見続けてるかが解らん。
貧乏の僻み(笑)
うーん、音楽と盆栽はすぐわかったよ
食べ物以外は簡単だった
YOSHIKIは太陽だったらGacktは塵以下、Gacktの腰巾着感が鬱陶しい。