ラルクが人気低迷した理由って
1: 2019/04/05(金) 03:41:08.87 ID:0.net
ベースが爆笑問題に喧嘩売ったから?
2: 2019/04/05(金) 03:41:51.63 ID:0.net
ブームが去ったから
3: 2019/04/05(金) 03:42:01.41 ID:0.net
メディアから引いたから
4: 2019/04/05(金) 03:42:42.99 ID:0.net
時代
5: 2019/04/05(金) 03:43:33.36 ID:0.net
リアルから2年くらい活動休止したから
そして活動復帰曲がスピリットなんとかとかいう洋楽意識した糞曲で空気だった
そして活動復帰曲がスピリットなんとかとかいう洋楽意識した糞曲で空気だった
15: 2019/04/05(金) 04:05:49.61 ID:0.net
>>5
2000.07.19 STAY AWAY 73万
2001.09.05 Spirit dreams inside -another dream-28万
2000.07.19 STAY AWAY 73万
2001.09.05 Spirit dreams inside -another dream-28万
これか
1年で売上落ち過ぎだな
6: 2019/04/05(金) 03:43:35.73 ID:0.net
ネオユニヴァースが最後の輝き
7: 2019/04/05(金) 03:45:14.76 ID:0.net
この世代はなんだかんだで演奏力のあるルナシーが生き残ったよな
やっぱロックはそれなんだよな
やっぱロックはそれなんだよな
51: 2019/04/05(金) 06:11:32.49 ID:0.net
>>7
え?
え?
8: 2019/04/05(金) 03:45:32.55 ID:0.net
2000年のリアルから急に人気無くなったイメージ
ギリギリミリオン売ったけど
99年までの人気は完全に無くなってた
ギリギリミリオン売ったけど
99年までの人気は完全に無くなってた
9: 2019/04/05(金) 03:46:18.97 ID:0.net
三枚同時シングルの後から記憶にない
17: 2019/04/05(金) 04:09:04.40 ID:0.net
>>9
むしろ話題になったのその時だけ
むしろ話題になったのその時だけ
18: 2019/04/05(金) 04:09:36.37 ID:0.net
>>17
それはない
それはない
10: 2019/04/05(金) 03:47:45.17 ID:0.net
今も圧倒的に人気があるモンスターバンド定期
11: 2019/04/05(金) 03:52:18.99 ID:0.net
活動してないだけでは…?
12: 2019/04/05(金) 03:55:41.36 ID:0.net
落ち目でもグレイほど悲惨さを感じないのは救い
14: 2019/04/05(金) 04:02:05.77 ID:0.net
>>12
GLAY→落ちぶれた
ラルク→消えた
GLAY→落ちぶれた
ラルク→消えた
13: 2019/04/05(金) 04:01:00.22 ID:0.net
近年も活動休止し過ぎてまたファン離れしてるのが悲しい
19: 2019/04/05(金) 04:13:41.33 ID:0.net
ラルクはあのCDが売れてる時代に印象に残るようなヒット曲出せなかったのが痛い
LUNA SEAはなぜかそんなに売れてないのに、今でも後輩バンドから支持あるのを見ると実力の問題なのかも
21: 2019/04/05(金) 04:15:49.15 ID:0.net
10年前ぐらいまでは156でスレが埋まってたのに
今の10代20代には156ネタが全く通用しないのが悲しい
今の10代20代には156ネタが全く通用しないのが悲しい
26: 2019/04/05(金) 04:38:35.60 ID:0.net
>>21
今の10代はまじでL’Arc~en~Ciel知らないよ
そもそもL’Arc~en~Cielの読み方がわからないらしい
今の10代はまじでL’Arc~en~Ciel知らないよ
そもそもL’Arc~en~Cielの読み方がわからないらしい
23: 2019/04/05(金) 04:19:51.31 ID:0.net
若槻千夏「カラオケでラルク歌う男はナルシスト」
これのせい
27: 2019/04/05(金) 04:38:44.39 ID:0.net
ゲームのキャラクターになりだした頃にもうダメだなと思った
28: 2019/04/05(金) 04:38:56.83 ID:0.net
ここ10年か15年はどんな曲歌ってるの分からん
29: 2019/04/05(金) 04:42:44.42 ID:0.net
前に大学生とカラオケ行って
「ハガレンの曲歌うんスよねーっ」ていうから
ラルクの曲?ポルノの曲?って聞いたら
「ハガレンの曲歌うんスよねーっ」ていうから
ラルクの曲?ポルノの曲?って聞いたら
「何ですかそれ?歌ってる人ですか?」って言われたときに時代は変わってるんだなと感じた
30: 2019/04/05(金) 04:46:23.54 ID:0.net
鋼の錬金術師を知ってる若者ですらもう25歳くらい
それ以下はラルクに触れるきっかけすらない
それ以下はラルクに触れるきっかけすらない
34: 2019/04/05(金) 04:49:11.81 ID:0.net
>>30
シドすら知らないだろうな
ラルク知るわけないか
シドすら知らないだろうな
ラルク知るわけないか
31: 2019/04/05(金) 04:47:05.99 ID:0.net
マジレスするとハイドが結婚して終わった
ラルクはハイドの人気が全てだった
ラルクはハイドの人気が全てだった
33: 2019/04/05(金) 04:48:59.78 ID:0.net
今の小中高生がラルクを知るきっかけがあるのかよと考えたら全くないよな
35: 2019/04/05(金) 04:52:13.86 ID:0.net
バンクーバーオリンピックのblessがもう9年前か
36: 2019/04/05(金) 04:53:09.94 ID:0.net
昔ファンだった人ですら今の状況はわからなくなってる人多そう
38: 2019/04/05(金) 04:56:42.88 ID:0.net
ミスチルがまだギリギリ若い世代にも知られてる感じかな
ラルクはガチで知らんだろう
ラルクはガチで知らんだろう
42: 2019/04/05(金) 05:03:05.68 ID:0.net
>>38
ミスチルはドラマ専用バンドだし
ラルクはドラマ向きじゃない
ミスチルはドラマ専用バンドだし
ラルクはドラマ向きじゃない
40: 2019/04/05(金) 04:59:42.13 ID:0.net
「SMILE」が最後の火花だった気がする あれが15年前
41: 2019/04/05(金) 05:01:32.54 ID:0.net
ジャンヌも解散したな
47: 2019/04/05(金) 05:19:50.31 ID:0.net
天狗になったから
50: 2019/04/05(金) 06:02:31.54 ID:0.net
アニソン芸人になったから
53: 2019/04/05(金) 06:17:19.89 ID:0.net
>>50
最初からアニソンだしハイドもアニメのおかげだと常々言ってる
最初からアニソンだしハイドもアニメのおかげだと常々言ってる
68: 2019/04/05(金) 07:56:46.34 ID:0.net
>>50
1stシングルからアニソンだけどな
1stシングルからアニソンだけどな
70: 2019/04/05(金) 07:59:43.73 ID:0.net
>>68
勝手にアニソンにされたらしいよ
勝手にアニソンにされたらしいよ
52: 2019/04/05(金) 06:12:26.08 ID:0.net
ほとんど活動してないんだから人気なくなるわ
54: 2019/04/05(金) 06:20:05.80 ID:0.net
最近東京ドームとかで単発ライブしかやってない
56: 2019/04/05(金) 06:43:54.43 ID:0.net
おっさんだから
85: 2019/04/05(金) 08:38:57.48 ID:0.net
ここ何年かは完全にX JAPANにポジションとられた感
123: 2019/04/05(金) 12:06:56.76 ID:0.net
去年ライブ行ったんだが普通に埋まってたから勿体ないよな
115: 2019/04/05(金) 10:13:09.61 ID:0.net
ソロ活動したり休業したのが痛かった
確かにお前チビだわ
新曲は?
2018年にライブやったけど、空気扱いやったよな
まぁ空気扱いされてるからってラルクに当たるなよ
人気ないってか知名度がそもそもないだろ
俺の周りの友達知らないいないけど
もっとアンチ頑張ろう!
バッドボタンだけ押して逃げていきましたとさ
ファーー