無線イヤホンがいまいち浸透しない理由wwwwwwwww

無線イヤホンがいまいち浸透しない理由wwwwwwwww
  • 「10分でチケット完売」「追加公演」「機材席開放」・・・こち亀が暴露するライブ業界の裏側(画像あり)
  • 【悲報】WANIMA、ap bank fes 2017で帰れコールをされる
  • ABC-Zとかいうジャニーズがブサイクすぎる件wwwww
  • 浜田雅功さんのCD歴代売上wwwwwwwww
  • BUCK-TICK櫻井敦司(53歳)、Hey! Say! JUMPをガチで公開処刑してしまう
  • 【悲報】横山健さん、ライブ中に韓国旗を掲げてネトウヨ批判
  • パフュームに一人シャレにならないブスがいるよなwwwwww
  • バンドのボーカルって身長低いやつ多いよなwww
  • ヒステリックパニック(ヒスパニ)のともさん、元カノに過去を暴露されてしまい炎上wwwww
  • Mステに出てたSPYAIRとかいうバンドwwww
  • クリープハイプとか言うクソ気持ち悪いバンドwwwwwwww
  • 【訃報】ET-KINGから2人目の死者が・・・ いときん死去 享年38歳 
1: 2019/08/16(金) 12:49:03.25 ID:xmX1vOwj0.net
なんでや?



3: 2019/08/16(金) 12:49:47.83 ID:E5hS13h80.net
人が多いと切れる
4: 2019/08/16(金) 12:50:00.41 ID:EbrkfmWT0.net
まだ買い替え時期にきてないやつが多いだけ
5: 2019/08/16(金) 12:50:15.59 ID:ICtKf6MHa.net
してるぞ
6: 2019/08/16(金) 12:50:30.52 ID:W33oOjH5d.net
充電必要なんやろあれって
7: 2019/08/16(金) 12:50:43.12 ID:B+NVUq5q0.net
充電やろ
8: 2019/08/16(金) 12:50:44.37 ID:2VzD3hhS0.net
欲しいけど絶対に紛失する
9: 2019/08/16(金) 12:50:44.45 ID:av8PqepL0.net
充電とかめんどくさい
10: 2019/08/16(金) 12:50:58.82 ID:+knbwspwa.net
遅延がね…
12: 2019/08/16(金) 12:51:02.89 ID:I+NVvFxn0.net
してるぞ
外に出てみてみろ
13: 2019/08/16(金) 12:51:14.28 ID:hZZk3a3Ba.net
プロは全部有線仕様
14: 2019/08/16(金) 12:51:19.75 ID:tzHpCG8ud.net
ワイはsony wf-1000xm3や
15: 2019/08/16(金) 12:51:20.52 ID:860GzwMGp.net
最近は増えてきたやろ
17: 2019/08/16(金) 12:51:38.99 ID:JmYoeSjM0.net
充電だるいとか言ってる奴って現代に適応できんくない?どんだけアナログな生活してるか気になるわ
46: 2019/08/16(金) 12:55:03.01 ID:/97hZr+Y0.net
>>17
これ以上充電する機器増やしたくないってことやろ
スマホだけでも毎日充電するのだるいのに
56: 2019/08/16(金) 12:55:53.67 ID:qOOq9+J30.net
>>46
毎日充電するもんやないで
19: 2019/08/16(金) 12:51:43.65 ID:XtL4YiqW0.net
充電しないと使えないから
スマホとWで充電するとかめんどい
23: 2019/08/16(金) 12:52:39.08 ID:wI47dnlOp.net
キャッシュレスとかもやけど現状特に不便やないからあんま魅力感じないわ
24: 2019/08/16(金) 12:52:44.40 ID:mkHM1R1F0.net
たまにイヤホンが使いたいワイには充電必要なのは困る
25: 2019/08/16(金) 12:52:46.05 ID:B8lgkSgWp.net
遅延があるから動画見るときは使えない
73: 2019/08/16(金) 12:57:28.11 ID:xoDwIVFL0.net
>>25
そこまで遅延するのは中華の安物だけだぞ
79: 2019/08/16(金) 12:57:49.48 ID:hLngdVwR0.net
>>25
何個か買ったけど今どきそんな奴少ないぞ
28: 2019/08/16(金) 12:53:07.75 ID:Mn5LMYLca.net
AirPods以外ゴミだから
29: 2019/08/16(金) 12:53:10.76 ID:kU0eeCTva.net
スマホみたいに専用台に置くだけで充電できるようになるなら考えるわ
31: 2019/08/16(金) 12:53:25.27 ID:sJRX4cFcd.net
充電切れたときのストレス半端ないから結局有線に落ち着く
36: 2019/08/16(金) 12:54:07.43 ID:j7bWgTxdd.net
無くす
39: 2019/08/16(金) 12:54:25.53 ID:7LOnG8/Ld.net
最近めっちゃ増えてきてるよな
40: 2019/08/16(金) 12:54:28.90 ID:pEkCoBtnd.net
無線に変えたらもう有線使えんようになったわ
コードが邪魔過ぎ
満員電車乗るから尚更
45: 2019/08/16(金) 12:54:50.56 ID:7XioX2Nsa.net
両方使ってるわ
音楽をガチに聴くなら有線やけど
47: 2019/08/16(金) 12:55:09.55 ID:XKFcS39aa.net
最近白くて細長いの耳から出てるやつ使ってる人多いけどあれ付属品かなんか?
63: 2019/08/16(金) 12:56:33.65 ID:5e1nnHpEM.net
>>47
2万弱くらい
ダサくて高いという落ち目アップルの象徴
105: 2019/08/16(金) 12:59:41.06 ID:XKFcS39aa.net
>>63
あれ付属じゃなくてみんな買ってるんか
すっごいダサいやろ
50: 2019/08/16(金) 12:55:21.28 ID:dW1cA3Fgd.net
いやみんな無線やん
51: 2019/08/16(金) 12:55:23.14 ID:bXNdqH5PM.net
ゲームはラグが糞気になる
音楽垂れ流しにしか使えない
55: 2019/08/16(金) 12:55:39.77 ID:bge5a9WT0.net
有線使ってるやつ見るとうわあ・・・ってなる
58: 2019/08/16(金) 12:56:03.34 ID:5Cs5BkJR0.net
バッテリー貧弱すぎるわ
65: 2019/08/16(金) 12:56:40.64 ID:R97JZYVH0.net
有線ではいけない理由が分からんやんかぁ
70: 2019/08/16(金) 12:57:06.64 ID:iEZiqp95r.net
新しいものに手を出す勇気ないだけだろ
83: 2019/08/16(金) 12:58:14.96 ID:MOG37R7ed.net
充電面倒
値段
86: 2019/08/16(金) 12:58:26.57 ID:zd+gSekX0.net
ワイも有線至上主義やったが無線の便利さに負けたわ
90: 2019/08/16(金) 12:58:48.46 ID:X9De3X65a.net
Airpodsタイプが楽でいい
寝てる時充電しとくだけでいい
95: 2019/08/16(金) 12:59:10.74 ID:zd+gSekX0.net
完全ワイヤレス以外買う価値ないで
102: 2019/08/16(金) 12:59:29.51 ID:r+dPj+Lm0.net
補聴器みたいやから
115: 2019/08/16(金) 13:00:24.70 ID:pUovJVj6M.net
バッテリー容量も多くなってるし遅延も無くなってるし未だに耳ラーメンしてるほうがダサいわ
116: 2019/08/16(金) 13:00:33.92 ID:TE/gdkgZ0.net
無線使ったら有線とか2度とありえん利便性なんだけどなんで有線にこだわるのかわからん
126: 2019/08/16(金) 13:01:11.08 ID:8u368+62M.net
否定派はワイヤレスイヤホン使ったことないんやろ
もしくは最新のもの使ったことないか
128: 2019/08/16(金) 13:01:17.20 ID:k3We5GR50.net
洗濯したときショックやから
129: 2019/08/16(金) 13:01:26.83 ID:00lirRU0p.net
ワイヤレスヘッドホン使ってたけど夏場はイヤホンに替えたが確かに充電だるいわ
131: 2019/08/16(金) 13:01:35.15 ID:6dIO3ZsG0.net
使ってる奴ただの新しいもの好きやろ
133: 2019/08/16(金) 13:01:45.50 ID:GleVhAy2M.net
とりあえず完全ワイヤレスはいらん。首掛けタイプが最強
141: 2019/08/16(金) 13:02:05.90 ID:u5AWxGD50.net
そもそも普段6時間以上音楽聴くんか?
142: 2019/08/16(金) 13:02:11.94 ID:KO9w06ZA0.net
別に走りながら付けるわけでもないし無線である必要なくない?
有線よりも音が良いなら使うかもしれんけどそうじゃないやろ?
301: 2019/08/16(金) 13:10:17.94 ID:hLngdVwR0.net
>>142
断線ないしゴソゴソやらんでええし
デメリットがないとは言わんが煩わしさだいぶ減るで
177: 2019/08/16(金) 13:03:59.77 ID:gk0AkN2g0.net
バッテリー式がネックや
185: 2019/08/16(金) 13:04:23.15 ID:Z4u3iG160.net
もう無線イヤホンが主流やろ
221: 2019/08/16(金) 13:06:17.41 ID:cNPlv/y60.net
たまに有線のイヤホン使ったら線邪魔すぎて草生える
227: 2019/08/16(金) 13:06:59.43 ID:hiwBoLepp.net
ジョギングにまじ便利だわ無線
396: 2019/08/16(金) 13:14:07.47 ID:sqMfuUdN0.net
なんかなくしそうで怖い
475: 2019/08/16(金) 13:17:43.24 ID:yY9SCsMiM.net
完全ワイヤレスは無くしそう
紐付きは陰キャしか使ってない

もう(選択肢が)ないじゃん…

540: 2019/08/16(金) 13:20:13.74 ID:wjGE3tnU0.net
無線でも首にかけるタイプじゃないと失くしそうで使えんわ

 

関連動画

関連記事

コメント

3 Comments

  1. 1
    : 音ヲタさん 2019年9月15日(日) 15:18:46

    それより新しい小型iPodを作ってくれ

    1

    0
  2. 2
    : 音ヲタさん 2019年10月6日(日) 07:40:57

    一万円ぐらいの有線イヤホンの音が
    無線になると三万円越える。。。

    おまけにうどんを筆頭に軒並みダサいw

    見た目も音も捨ててでも
    流行りに乗りたい人の為のイヤホン。

    1

    0
  3. 3
    : 音ヲタさん 2020年4月29日(水) 11:22:46

    充電がめんどいし、失くすし、無線はあれ繋いでる側何気に電気食うから
    それより有線で断線て…
    無線ならイヤホンよりも有線もつかえて充電しなくてもつかえるヘッドフォンが楽だよ

    0

    0

コメントを残していく

投稿したコメントが反映されるまでしばらくかかる場合があります
NGワードは入力しないでください



同一カテゴリーでの月間人気記事

  1. ABC-Zとかいうジャニーズがブサイクすぎる件wwwww
  2. 【訃報】ET-KINGから2人目の死者が・・・ いときん死去 享年38歳 
  3. BUCK-TICK櫻井敦司(53歳)、Hey! Say! JUMPをガチで公開処刑してしまう
  4. 【悲報】WANIMA、ap bank fes 2017で帰れコールをされる
  5. 浜田雅功さんのCD歴代売上wwwwwwwww
  6. チームしゃちほこの武道館ガラガラwwwwwwwwwwwww
  7. BIGMAMA 金井政人、最上もが・吉高由里子・菅野結以らと関係を持ったことを暴露されてしまうwww
  8. MステにでてたMrs. GREEN APPLEとかいう奴らwwwwwwww(動画あり)
  9. 【悲報】元日向坂46渡邉美穂さん「日向坂46の活動は本当に楽しくなかった」
  10. バンドのボーカルって身長低いやつ多いよなwww
  11. レコ大の闇深すぎだろ 過去に審査委員長の阿子島たけしが怪死していた
  12. YOASOBIさん「韓国進出するわ」
  13. パフュームに一人シャレにならないブスがいるよなwwwwww
  14. ヒステリックパニック(ヒスパニ)のともさん、元カノに過去を暴露されてしまい炎上wwwww
  15. こんな武道館ライブ見たことあるか????
  16. 両足のかかとを骨折したC&Kのクリビーさん、ライブ中に2階席から飛び降りたんだってよ そら折れるわ・・・
  17. ゆずの北川悠仁って結構やばいやつなんだな
  18. 人気地下アイドル・メイビーME活動休止 ヲタつながりや未成年喫煙疑惑の画像流出が原因か
  19. 音楽聴くのは好きだけどライブはちょっと苦手な奴wwwwwww
  20. キングヌー井口、熱愛叩かれツイ垢削除 → 常田「離れたファンなんざ引き止める義理もねえ」「鳴らしてる音が全てだろ?なあ兄弟」