尾崎豊の『15の夜』、仮タイトルは『無免許で』だったwwwwww
トピック
尾崎さんが1983年に18歳でリリースしたデビュー曲『15の夜』は、中学校生活の実体験をもとに作られた。学校での頭髪検査で、尾崎さんの友人は髪を短くしたのに、先生から髪の毛を切られてしまう。この話を聞いた尾崎さんは激怒して、家出の計画を立てたという。
だが、『15の夜』は、紆余曲折を経て生まれたものだったという。須藤氏は尾崎さんが少年時代から書きためていた「創作ノート」を公開。当初は『無免許で』というタイトルが予定されていた。須藤氏は「無免許でバイクを乗り回して、酒を飲んでみたいな。僕はこの詞ではダメと言ったんです。つまり、『大人はこの詞のどこに共感したらいいんだ?』って」とダメ出ししたという。
※ソースより抜粋。全文はソースをご覧ください
Smart FLASH 2019年4月27日 13時55分
http://news.livedoor.com/article/detail/16384214/
ネットの反応
40: 2019/04/28(日) 00:13:18.75 ID:Rz+1olhy0.net
ダサいなw
41: 2019/04/28(日) 00:13:55.57 ID:R1k8IHu/0.net
『卒業』の仮タイトルも『不法侵入』だったのかな
31: 2019/04/28(日) 00:06:42.14 ID:lpyIhbAf0.net
本当は14の夜だけど、響きがいまいちだから15の夜
豆知識な
豆知識な
50: 2019/04/28(日) 00:16:30.58 ID:i6pxEUjb0.net
ダサすぎw
61: 2019/04/28(日) 00:25:11.83 ID:fv1bmjXl0.net
盗んだバイクを無免で走り出す。
DQN丸出しだな
DQN丸出しだな
66: 2019/04/28(日) 00:30:29.04 ID:p4unuM4k0.net
クソみてぇな団塊ジュニアを表してる歌だわなwww
68: 2019/04/28(日) 00:32:33.60 ID:3gZFcQij0.net
好きか嫌いかは別として
未だに尾崎豊の歌詞が話題に出るだけでも、カリスマ的な存在と言えるだろ…
未だに尾崎豊の歌詞が話題に出るだけでも、カリスマ的な存在と言えるだろ…
69: 2019/04/28(日) 00:34:12.55 ID:Ds8KqIZU0.net
見たかった…
70: 2019/04/28(日) 00:34:21.91 ID:cwgMlfnT0.net
(仮
77: 2019/04/28(日) 00:44:16.61 ID:/JIUKlTp0.net
無免許で
だったらもっと炎上してたろこれ
だったらもっと炎上してたろこれ
86: 2019/04/28(日) 00:59:10.72 ID:J0o+CZzF0.net
走り出すって聞いたけどな
119: 2019/04/28(日) 02:01:50.62 ID:UHhFF1mb0.net
なんかじわじわくる
142: 2019/04/28(日) 02:39:42.20 ID:X28Q7krdO.net
>>1
さすがにダメだろw
さすがにダメだろw
146: 2019/04/28(日) 02:47:28.15 ID:+0nXn6lP0.net
だっせえ
160: 2019/04/28(日) 03:44:50.55 ID:6l6eyCST0.net
そういや15なら無免許だな
気付かなかった
気付かなかった
170: 2019/04/28(日) 04:02:13.33 ID:fe0Kdmxi0.net
盗んだ原チャで走り出す~
178: 2019/04/28(日) 04:13:16.13 ID:95GLGooc0.net
盗んだバイクにフィーチャーしすぎ
183: 2019/04/28(日) 04:19:05.96 ID:v0TQ/YLY0.net
だろうな
盗んだバイクで走り出すって歌詞だし免許持ってるわけない
盗んだバイクで走り出すって歌詞だし免許持ってるわけない
285: 2019/04/28(日) 06:01:05.29 ID:41hiLMuV0.net
盗んだバイクで走り出すだもんなー
291: 2019/04/28(日) 06:11:03.12 ID:41hiLMuV0.net
つか無免でじゃなかったっけ
286: 2019/04/28(日) 06:03:52.61 ID:ASXQtoRN0.net
やっぱ尾崎ってダサかったんだな
コメントを残していく