日本でプデュ開催決定!吉本興業×Mnetで日本最大級のボーイズグループオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN」始動
トピック
韓国の音楽専門チャンネルMnetで放送された、視聴者がアイドルのデビューメンバーを選抜する人気オーディション番組『PRODUCE 101』の日本版『PRODUCE 101 JAPAN』の開催が11日、発表された。
同企画は、最初の選考を通過した101人からスタートし、さまざまなミッションに挑戦。し烈な競争を争って最終デビューメンバーが選ばれるというもの。このすべての過程は、100%“国民プロデューサー”と呼ばれる番組視聴者による国民投票で勝ち残る者が決定。最終的に勝ち残ったメンバーが、ファイナルグループとしてデビューする。
2016年にガールズグループのI.O.I(アイオアイ)、17年のシーズン2ではボーイズグループ・Wanna One(ワナワン)、18年のシーズン3では、日本人と韓国人で構成されたガールズグループで、HKT48の宮脇咲良らが所属するIZ*ONE(アイズワン)が誕生している。
『PRODUCE 101 JAPAN』は、11日より募集を開始(5月31日まで)。その後、オーディションがスタートし、101人が選ばれる。日本国民(国民プロデューサー)の投票によって最終的に11人が選ばれ、グローバルに活躍するボーイズグループとして、2020年デビューする。また、番組の地上波での放送や動画配信サービスでの配信は調整中という。番組は1クールを想定し、年末まで収録が行われる予定となっている。
『PRODUCE 101 JAPAN』は吉本興業とMCIPホールディングス、韓国を代表するエンターテインメント企業のCJ ENMが運営し、予算、101人という参加人数、日本在住であれば外国人でも参加できるため応募できる国と地域、セットなどで“日本最大級”の番組制作規模となる。予算規模は数十億という。応募資格は19年7月末日時点で義務教育を終了している満16歳以上から30歳以下の日本在住の男性。自薦他薦は問わない(他薦も本人の同意が必要)。応募時点で他のプロダクションに属していない人。未成年者は親権者の同意が必要となっている。
※ソースより抜粋。全文はソースをご覧ください
オリコン 2019-04-11 12:14
https://www.oricon.co.jp/news/2133376/full/
■公式サイト
https://produce101.jp/
ネットの反応
つまり毎週日本のテレビで放映して日本人が投票する
誰が見るんだ
もうK-POP要素ないじゃないか
Kポオタ引っかからない
誰がターゲットなんだ?
ASAYAN知らないの?
やる気汗の精神論オーディションとかモロLDHの領域じゃん
悪魔の編集の餌食になったらネットリンチ食らうんやぞ
耐えられるわけない
吉本坂は売れない芸人救済企画で今回は本格的な男アイドル企画だから全然関係ないよ
しかも本家は事務所所属の練習生が名前売るための番組なのに日本版は事務所所属不可
全く趣旨が違うのになんでプデュなんだ!?
日本と韓国の文化の違いだな
日本は一般人がダンスもやるしアイドルもやっている
韓国の一般大衆はそういう事はしないので芸能事務所から募集するしか無い
韓国の学校には体育も無いし部活もなくて皆が受験勉強だからな
IZONE からメッセージがありました
コメントを残していく