米津玄師!あいみょん!WANIMA!
1: 2018/11/30(金) 03:15:24.32 ID:G8NihF4T0.net
流行りに乗っかるやつってダサいよな
2: 2018/11/30(金) 03:15:34.82 ID:2jBp2YT7r.net
米津玄師だけはガチ
5: 2018/11/30(金) 03:16:52.01 ID:zjpDhsZf0.net
>>2
ガチでださいってことやね
ガチでださいってことやね
3: 2018/11/30(金) 03:16:37.97 ID:zxRNc4PM0.net
やばいTシャツ屋さん定期
4: 2018/11/30(金) 03:16:44.39 ID:0iw2g24M0.net
流行ったものを忌避するのも同じ穴のムジナ
7: 2018/11/30(金) 03:18:19.70 ID:ZmGJ313n0.net
ワニマだけ低次元すぎ!
8: 2018/11/30(金) 03:18:50.08 ID:D8nxuFp2r.net
米津玄師は天才やろ
10: 2018/11/30(金) 03:21:03.47 ID:G8NihF4T0.net
米津はlemonだけ良い曲
あいみょんはロックだけ良い曲
WANIMAは名前しか知らん
あいみょんはロックだけ良い曲
WANIMAは名前しか知らん
11: 2018/11/30(金) 03:21:16.37 ID:1BYdgj0X0.net
ワニマ下手すぎておどろいた
12: 2018/11/30(金) 03:21:39.60 ID:D8nxuFp2r.net
米津玄師のフラミンゴは名曲
13: 2018/11/30(金) 03:22:04.75 ID:qnEFqTw2M.net
あいみょんは普通に良いんだよなぁ
14: 2018/11/30(金) 03:22:11.38 ID:QynbDRcUa.net
米津はニワカから通まで取り込んでるな
16: 2018/11/30(金) 03:22:51.04 ID:4qkahUkt0.net
あいみょん好き
サブカル野郎が好きそうだけど普通に良いやん
サブカル野郎が好きそうだけど普通に良いやん
18: 2018/11/30(金) 03:23:42.87 ID:wnN+WY2/0.net
玄米法師な
19: 2018/11/30(金) 03:24:04.46 ID:1BYdgj0X0.net
なんやねん
あいみょんって
生主かおまえは
あいみょんって
生主かおまえは
22: 2018/11/30(金) 03:25:43.65 ID:G8NihF4T0.net
米津は信者があかんな
ボカロ時代から知ってるで~アピールがきしょい
ボカロ時代から知ってるで~アピールがきしょい
33: 2018/11/30(金) 03:31:05.90 ID:2FlBY3XB0.net
>>22
それより本人の顔があかん
それより本人の顔があかん
23: 2018/11/30(金) 03:25:57.43 ID:ssQozpIYa.net
あいみょんは大嫌い
米津は好き
米津は好き
24: 2018/11/30(金) 03:26:00.91 ID:7VBkyPf80.net
あいみょんええやろマリーゴールド100回は聞いたわ
28: 2018/11/30(金) 03:29:48.56 ID:HEqnAmN7d.net
>>24
マリーゴールドいいよなぁ
マリーゴールドいいよなぁ
25: 2018/11/30(金) 03:27:32.01 ID:G8NihF4T0.net
WANIMAのフォローだけ誰もせーへんやんけ
まぁいかにも陽キャが好きそうやししゃーないか
まぁいかにも陽キャが好きそうやししゃーないか
27: 2018/11/30(金) 03:29:44.76 ID:mqFP+mh40.net
>>25
元気そうやなって…
元気そうやなって…
26: 2018/11/30(金) 03:29:11.32 ID:d/9LJymk0.net
米津の場合あー今回はハズレ曲か→あれ何回か聞いてたらハマったわってのが多い気がする
フラミンゴとかもそうだったわ
フラミンゴとかもそうだったわ
29: 2018/11/30(金) 03:30:00.17 ID:K8UG4rma0.net
WANIMAはオタクくんさぁ…のイメージが強い
30: 2018/11/30(金) 03:30:40.86 ID:2FlBY3XB0.net
米の曲って派手で才能あると思うけど1回聞けばもういいやってならん?
31: 2018/11/30(金) 03:30:46.87 ID:QynbDRcUa.net
ボカロも落ち目やからアピールくらい許したれ
そういう知ってるマウントの流れはどこにでもある
DAOKOのメンヘラ期知ってるやつもそれアピールするし
そういう知ってるマウントの流れはどこにでもある
DAOKOのメンヘラ期知ってるやつもそれアピールするし
35: 2018/11/30(金) 03:31:57.38 ID:2FlBY3XB0.net
>>31
ワイはdaoko2012くらいから聞いとるけどラップやめて没個性化してるのガッカリしとるわ
ワイはdaoko2012くらいから聞いとるけどラップやめて没個性化してるのガッカリしとるわ
44: 2018/11/30(金) 03:34:16.95 ID:QynbDRcUa.net
>>35
ワイも昔のが独特で好きやからアピールしたくなる気持ちは分かるけどな
パフュームみたいやもんなーパフューム好きだけど
DAOKOにそれは求めてないっていうか
ワイも昔のが独特で好きやからアピールしたくなる気持ちは分かるけどな
パフュームみたいやもんなーパフューム好きだけど
DAOKOにそれは求めてないっていうか
32: 2018/11/30(金) 03:30:58.27 ID:anQRww5S0.net
バカみたいな名前で損してそうこの女
聴いてみようと思わない
聴いてみようと思わない
34: 2018/11/30(金) 03:31:18.46 ID:4yKAY6vMd.net
WANIMAなんか一生聴かんわと思ってたけど結構すき
40: 2018/11/30(金) 03:32:28.46 ID:0vN3SRnja.net
あいみょんのマリーゴールドとロックと愛を伝えたいだとかは大好きや
ただそれ以外に好きな曲が無い
ただそれ以外に好きな曲が無い
42: 2018/11/30(金) 03:32:48.97 ID:3Q790u4x0.net
ワイはあいみょん好きやで
20: 2018/11/30(金) 03:24:24.86 ID:Eg0X1RmG0.net
米津玄師はホンモノだから
他のよく分からんやつらと一緒にするな
他のよく分からんやつらと一緒にするな
米津なら初期のスキマスイッチが上位互換
5年後でも聴き続けてる奴がどんだけおるかって話やな
今話のネタになるから聞いてるだけで
日本人はミーハー気質あるからな