欅坂46、派閥あった! 平手が神格化し平手派と反平手派に分かれていた
トピック
アイドル雑誌関係者はこう話す。
「一番若い平手を中心として欅坂が成功したことで、彼女が神格化してしまい、派閥があったのは事実です。基本は女子高的なノリですから、自然と仲良しグループに分かれるんです。かといって親・平手派も彼女に対して親密に接するわけではなく、他のセンター候補も見当たらないまま、彼女はますますプレッシャーを感じながら孤立していったようです」
さらに話は続く。
「“CM激怒事件”の話は聞いています。それ以前からメンバーやスタッフも平手の機嫌を損ねないよう戦々恐々だった。さらに平手の処遇に関しては、運営サイドに親族がたびたび口を挟んできていたという話もあります」
※ソースより抜粋。全文はソースをご覧ください
日刊ゲンダイDIGITAL 2/7(金) 9:26配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200207-00000004-nkgendai-ent
ネットの反応
14: 2020/02/07(金) 16:31:57
裸の王様だったんだろ知ってるよ今更
2: 2020/02/07(金) 16:25:58
人間3人集まれば派閥ができる。
21: 2020/02/07(金) 16:35:14
天狗ブス
13: 2020/02/07(金) 16:30:50
完全に内部崩壊じゃん
大人のおもちゃになった
7: 2020/02/07(金) 16:27:10
いじめは?
15: 2020/02/07(金) 16:33:13
誰が平手派で誰が反平手なの?
古参のリーダー格は割り切って平手を容認してたと思うけど…
古参のリーダー格は割り切って平手を容認してたと思うけど…
22: 2020/02/07(金) 16:35:18
逆に最年少であれだけ生意気で傲慢な平手がいじめられなかったのが不思議
めっちゃいい子の集まりじゃね?
めっちゃいい子の集まりじゃね?
24: 2020/02/07(金) 16:36:38
>>22
平手に意見すると今泉のような目に合うのだろう
平手に意見すると今泉のような目に合うのだろう
123: 2020/02/07(金) 17:23:52
リアル厨二やん
6: 2020/02/07(金) 16:27:04
アイドルを神格化するとおかしくなるのは過去にも何度もあった
54: 2020/02/07(金) 16:50:43
>>6
だな
あっちゃんもカッコイイって言われ続けてる間におかしくなってしまった
だな
あっちゃんもカッコイイって言われ続けてる間におかしくなってしまった
49: 2020/02/07(金) 16:49:26
平手消えてくれ
79: 2020/02/07(金) 17:00:01
よく平手のダンスが凄いっていうけど
雑で何の余韻もない手振りダンスなんだよな
雑で何の余韻もない手振りダンスなんだよな
37: 2020/02/07(金) 16:43:48.31 ID:FdZTXQf10.net
× “山口百恵の再来” “現代の尾崎豊” などと言われ、カリスマ的な人気を誇っていた。
○ “与沢翼の再来” “AKSのオカリナ”などと言われ、いい笑い者だった
86: 2020/02/07(金) 17:03:23
山口百恵には程遠い
11: 2020/02/07(金) 16:28:30
秋元が書かせた記事だなぁ
秋元が平手だけ特別扱いしたからこうなっただけなのに
いくらもらって秋元に触れない記事書かせたんだ
秋元が平手だけ特別扱いしたからこうなっただけなのに
いくらもらって秋元に触れない記事書かせたんだ
72: 2020/02/07(金) 16:56:09
>>11
秋元が平手がこうなるように(わざと特別扱いして)仕向けていったように感じるわな……そして秋元自身は知らぬ顔
欅の1stアルバムのタイトル「真っ白なものは汚したくなる」
最初は真っ白だった平手が秋元の思惑通り見事に汚されたわけだしw
秋元が平手がこうなるように(わざと特別扱いして)仕向けていったように感じるわな……そして秋元自身は知らぬ顔
欅の1stアルバムのタイトル「真っ白なものは汚したくなる」
最初は真っ白だった平手が秋元の思惑通り見事に汚されたわけだしw
25: 2020/02/07(金) 16:37:28
お嬢様のキャプテンはともかく、あの怖そうな副キャプテンは何も
できなかったのか、まさかいじめる側じゃなかったよな?
できなかったのか、まさかいじめる側じゃなかったよな?
110: 2020/02/07(金) 17:19:27.57 ID:6l5Pf5820.net
>>25
守屋は怖くないだろ
守屋は怖くないだろ
74: 2020/02/07(金) 16:56:41
>>25
守屋は何もしないし発言も薄っぺらいし中身ゼロだぞ
守屋は何もしないし発言も薄っぺらいし中身ゼロだぞ
117: 2020/02/07(金) 17:21:22
現代の尾崎豊って尾崎をバカにしすぎだろ。平手は作詞作曲してねーだろアイドル風情が。
114: 2020/02/07(金) 17:20:41
CM撮影で違うとかいって帰ってたらCMスポンサーが激怒だろ
33: 2020/02/07(金) 16:41:30.39 ID:hLpt3WDi0.net
初期はお笑い芸人好き中学生だったな
47: 2020/02/07(金) 16:48:56
ひとりだけを特別扱いして完全にひとりとその他大勢という形にしてしまって
そのひとりに何かあったら崩壊するようなやり方は商売としてどうなんだ
リスクありすぎだろ
そのひとりに何かあったら崩壊するようなやり方は商売としてどうなんだ
リスクありすぎだろ
111: 2020/02/07(金) 17:19:36.71 ID:QXSU8zZB0.net
こんな対立本当にあったのかねえ
ずーみんとてちは食事行くぐらいに仲良いみたいだし、ケヤキハウス見る限りみんな和気藹々とやってたぜ
ずーみんとてちは食事行くぐらいに仲良いみたいだし、ケヤキハウス見る限りみんな和気藹々とやってたぜ
112: 2020/02/07(金) 17:19:44.58 ID:C/z8ynd20.net
女なんて3人いれば派閥が出来るって言うやん
40人近い自意識過剰なアイドル目指す女どもが集まってまともな人間関係が生まれるわけない
40人近い自意識過剰なアイドル目指す女どもが集まってまともな人間関係が生まれるわけない
67: 2020/02/07(金) 16:54:18
平手がいたからここまで売れた
ダンス続けてほしい
ダンス続けてほしい
44: 2020/02/07(金) 16:48:13
平手をみると生駒はセンター外されて結果的に正解だった
秋元に関わるとみんな不幸なる
秋元に関わるとみんな不幸なる
113: 2020/02/07(金) 17:20:40
どの層に人気なんだ?
紅白くらいしか見てないがダンスも歌も学芸会だったし、顔も一般人だし
紅白くらいしか見てないがダンスも歌も学芸会だったし、顔も一般人だし
68: 2020/02/07(金) 16:54:25
大人の作ったコンセプトに沿って大人の指示通りに大人への反抗を歌う素直な子供たち
ファンはこのへんの矛盾には気づかないのか割り切ってるのか
ファンはこのへんの矛盾には気づかないのか割り切ってるのか
87: 2020/02/07(金) 17:04:16
不協和音リリースされた頃から嫉妬が強くなり平手は病んでいった
102: 2020/02/07(金) 17:13:09
>>87
不協和音以降にそういうキャラ作り始めただけだよ
不協和音以降にそういうキャラ作り始めただけだよ
125: 2020/02/07(金) 17:25:35
不人気メンバーがトップの平手崇拝して権力にぶら下がって
そこそこ人気のメンバーは頭抑えつけられて嫌になって抜けるという
そこらへんにある組織腐敗の典型
そこそこ人気のメンバーは頭抑えつけられて嫌になって抜けるという
そこらへんにある組織腐敗の典型
118: 2020/02/07(金) 17:21:30
今後欅が乃木坂や日向坂のような路線に転換したら笑う
コメントを残していく