トピック
昨年大みそかに放送された「第70回NHK紅白歌合戦」(後7・15~11・45)の瞬間最高視聴率は42・3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが6日、分かった。
同数字は2部(後半)の午後11時41分に記録したもの。結果発表直前で、この日、出場したアーティストのダイジェスト映像を流す場面だった。
歌手別では、大トリの嵐が「紅白スペシャルメドレー」の歌唱中に記録した40・8%がトップ。続いて「限界突破メドレー」を歌唱した氷川きよし(42)の40・4%。3番目が紅組のトリを務めたMISIA(41)の「アイノカタチメドレー」の40・1%だった。
1部(前半)は午後7時44分に記録した37・5%がトップ。チコちゃんや「ナインティナイン」の岡村隆史(49)がトークに参加し、Hey!Say!JUMPが名曲「上を向いて歩こう」をカバーした坂本九さんを振り返る映像などが流れた場面だった。
※ソースより抜粋。全文はソースをご覧ください
ネットの反応
19: 2020/01/06(月) 10:46:51.21 ID:ZWPdyTfc0.net
ええええええええええええええ
歌手別の最高が40.8%ってヤバくない?
14: 2020/01/06(月) 10:45:34.17 ID:PstRPatH0.net
歌手別最高で40切りそうってもうヤバイな
9: 2020/01/06(月) 10:42:58
歌唱中にチャンネル変えられたのか
恥やん
23: 2020/01/06(月) 10:47:09.40 ID:UcI95anb0.net
>>9
そういうことやんな
草
82: 2020/01/06(月) 11:00:38
>>9
そういう事だよね
94: 2020/01/06(月) 11:02:56.64 ID:Ds2oamj9O.net
瞬間言うけど毎分0秒になった瞬間だけのデータで
一秒毎に視聴率計ってるわけではないからな
92: 2020/01/06(月) 11:02:30.87 ID:6i79CQHa0.net
MISIAで下げてんじゃん
3: 2020/01/06(月) 10:35:54.54 ID:/Kjo42v70.net
キヨ子とったな!!!
55: 2020/01/06(月) 10:55:11.02 ID:cY91b/UJ0.net
氷川きよしのシェンロンはおもろかった
95: 2020/01/06(月) 11:02:57.66 ID:hhFPMT320.net
みんな氷川きよし見て あとダラダラ見てたって数字
93: 2020/01/06(月) 11:02:30.96 ID:p3cDF9Ca0.net
嵐は最後だから視聴率良かっただけだろ
26: 2020/01/06(月) 10:48:23.24 ID:4jhlMTwp0.net
ミシアとかいうババア
何がいいのか理解できん
115: 2020/01/06(月) 11:09:55.10 ID:tpoYv9Ja0.net
>>26
嵐ま~ん(笑)
21: 2020/01/06(月) 10:47:01.32 ID:OU+qkMGJ0.net
いいから全部出せよボケ
13: 2020/01/06(月) 10:45:00.60 ID:.net
逆に一番低いのはどこ?
77: 2020/01/06(月) 10:59:00.54 ID:OU+qkMGJ0.net
むしろ大トリのくせに全く跳ねてないこと反省しろよ糞ジャニ
58: 2020/01/06(月) 10:55:46.51 ID:hhFPMT320.net
氷川きよしが爆アゲしてくれたようなもんだ
35: 2020/01/06(月) 10:51:27.98 ID:hhFPMT320.net
実質、氷川きよしの優勝!
29: 2020/01/06(月) 10:49:59.57 ID:ZWPdyTfc0.net
歌手別視聴率の最高が40.8%
40%超えたのはラストの3人だけ
37: 2020/01/06(月) 10:51:35.20 ID:PotzhU6X0.net
>>29
歌手目当てにNHKを見たんじゃなくて結果発表目当て年越し目当てにNHKを見ただけだよね
109: 2020/01/06(月) 11:07:47.84 ID:CaXlbI6q0.net
>>37
ほんこれ
自分もテレビを見ていたら同じ事をしていただろうと思う
65: 2020/01/06(月) 10:56:59.21 ID:ZWPdyTfc0.net
2017年 紅白歌合戦 歌手別視聴率 TOP10 (関東)
*1 48.4% 安室奈美恵
*2 46.4% ゆず
*3 45.8% 桑田佳祐
*4 45.3% 石川さゆり
*5 43.3% 氷川きよし
*6 42.4% 嵐
*7 42.2% 高橋真梨子
*8 41.3% エレファントカシマシ
*9 41.2% AKB48
10 40.4% X JAPAN
2016年 紅白歌合戦 歌手別視聴率 TOP10 (関東)
*1 43.7 嵐
*2 42.9 星野源
*3 42.2 X JAPAN
*4 41.9 KinKi Kids
*5 41.7 松田聖子
*6 41.7 RADIO FISH
*7 41.6 宇多田ヒカル
*8 41.4 Perfume
*9 41.3 桐谷健太
10 41.0 TOKIO
71: 2020/01/06(月) 10:58:05.13 ID:ZWPdyTfc0.net
2018年 紅白歌合戦 歌手別視聴率 TOP10
*1位 45.3% サザンオールスターズ
*2位 44.6% 米津玄師
*3位 43.7% 松任谷由実
*4位 43.4% 星野源
*4位 43.4% MISIA
*6位 42.7% TWICE
*7位 42.6% 西野カナ
*8位 42.6% 松田聖子
*9位 42.4% AKB48
10位 42.3% 三山ひろし
10位 42.3% 嵐
5: 2020/01/06(月) 10:39:12.65 ID:VdSuNWqE0.net
2年前の安室の時は歌唱シーンで48.4%だったのか
24: 2020/01/06(月) 10:47:20.08 ID:436KM/d70.net
>>5
引退発表のわりとすぐ後だから視聴者が食い付いた
67: 2020/01/06(月) 10:57:03.71 ID:D0ypcI2d0.net
紅白飽きられてんな
46: 2020/01/06(月) 10:53:51.54 ID:FISapkap0.net
嵐が数字持ってないのがバレたな。オオトリでは過去最低なんじゃないの。
64: 2020/01/06(月) 10:56:56.02 ID:OU+qkMGJ0.net
今年なんか去年以上に嵐嵐でもっと数字死ぬと思うわ
79: 2020/01/06(月) 10:59:29
>>64
日本人は「ラスト~」に弱いから今年の数字は良さそう
関連動画
コメントを残していく