日本のミュージシャンが世界で売れない理由

日本のミュージシャンが世界で売れない理由
  • YOASOBIさん「韓国進出するわ」
  • 【悲報】元日向坂46渡邉美穂さん「日向坂46の活動は本当に楽しくなかった」
  • 【訃報】ET-KINGから2人目の死者が・・・ いときん死去 享年38歳 
  • 「10分でチケット完売」「追加公演」「機材席開放」・・・こち亀が暴露するライブ業界の裏側(画像あり)
  • ABC-Zとかいうジャニーズがブサイクすぎる件wwwww
  • 長濱ねるのイジメに新事実 生放送中に菅井友香の椅子を蹴っていたことが判明
  • パフュームに一人シャレにならないブスがいるよなwwwwww
  • 【悲報】WANIMA、ap bank fes 2017で帰れコールをされる
  • 【悲報】ジャニー喜多川さん、8歳男児にも手を出していた…
  • クリープハイプとか言うクソ気持ち悪いバンドwwwwwwww
  • 上坂すみれの腕時計のお値段wwwww
  • 長瀬智也、ジャニー喜多川の葬式でガッツポーズwwwwwwwwwww
1: 2019/09/03(火) 05:52:54.929 ID:Iug1NKmhr.net
なぜなのか



2: 2019/09/03(火) 05:53:31.591 ID:tCOl8Ci60.net
上をむいて歩いてないから
4: 2019/09/03(火) 05:54:40.764 ID:/+9d3rQ70.net
Kohhとかワンオクとか売れてんじゃん

6: 2019/09/03(火) 05:55:49.916 ID:JyjI6FZya.net
国内の音楽市場がデカくて世界に出ようとしない
8: 2019/09/03(火) 05:56:34.291 ID:Iug1NKmhr.net
>>6
でかいか?
12: 2019/09/03(火) 05:59:11.822 ID:41bcU+eK0.net
>>8
アメリカの次って聞いたけどな
9: 2019/09/03(火) 05:56:34.708 ID:c9JRsMW20.net
ネイティブに近い英語じゃなきゃスタートにも立てないからっしょ
11: 2019/09/03(火) 05:56:56.568 ID:Z+gaYzTx0.net
下手な英語使うからダサい
14: 2019/09/03(火) 06:00:14.956 ID:LoB5OmrNa.net
単純に不細工だから
15: 2019/09/03(火) 06:01:00.683 ID:TxBg7DRS0.net
アメリカの曲日本で売れてるっけ?


16: 2019/09/03(火) 06:01:11.933 ID:igSKzgSaa.net
サビで意味不明な英語を連呼するから
20: 2019/09/03(火) 06:04:51.789 ID:uAiaiTWja.net
世界的には下火のロックばっかりやってるから
21: 2019/09/03(火) 06:07:12.670 ID:OMcc4pPY0.net
過去の売れた(人気になった)事例が日本人という珍しさから、作品のテーマ曲だから、日本で人気だから
順に上を向いて歩こう、ナルトのOPED、PPAP
一発屋じゃなくて彼だから買おうかってされるような人物が居るかとなるとアニソン群くらい
影山ヒロノブは相当売れてる
音楽というくくりならヒカキンはボイパが外人に受けたからあんだけ金持ってる(売れている)
22: 2019/09/03(火) 06:16:04.849 ID:P7zosCXQd.net
敗戦国だから
全てはここに通ずる
24: 2019/09/03(火) 06:27:22.965 ID:wUFHjDyc0.net
アニメが発端で日本語覚えましたって言う外国人はいるけど音楽ではとんと聞かない
27: 2019/09/03(火) 06:37:36.066 ID:DbZmtJ6b0.net
日本のミュージシャンが世界で売れてないって言うけど世界のミュージシャンも日本で売れてない
日本がガラパゴスなこと忘れてないか?
28: 2019/09/03(火) 06:40:33.319 ID:5YJjn9FL0.net
ベビーメタルとかと比べられたら困るが、
ピロウズの人気は高いぞ
最近のアメリカツアーでもどこもSOLD OUTで追加公演あったし
そして人気になった理由はほぼフリクリとスケットダンスの影響
つまりアニソンとしてがっつり使われればある程度売れる
音楽の質もあるだろうが、知る機会が殆どない認知度の問題も大きいと思う

29: 2019/09/03(火) 06:41:50.054 ID:Ckm/Lx6pM.net
日本の曲はなんかゴチャゴチャしてるし音が安っぽい
30: 2019/09/03(火) 06:45:26.648 ID:xAsQWjXnr.net
俺らだって極一部の音楽オタク以外は
欧米以外の国の音楽を進んで聴いたりしないだろ
32: 2019/09/03(火) 06:50:26.336 ID:0Pg3Ddvb0.net
tricotとか日本語で歌ってるけど海外で評価されてるぞ
35: 2019/09/03(火) 06:57:13.684 ID:buwPBhul0.net
一番売れてるものとなるとさすがに最初から世界市場見据えてるアメリカなんかとは
制作費も宣伝費も違うから邦楽は太刀打ちできないけど
ジャンルによってはそこそこ知られてる人もいるよ
36: 2019/09/03(火) 06:59:17.048 ID:FHY5zIZFM.net
逆にお前ら日本語と英語以外の曲どのぐらい知ってるのかねぇ
38: 2019/09/03(火) 07:03:11.476 ID:FHY5zIZFM.net
俺は色んな国の音楽聴いてるよ
ここではもう教えないけど
39: 2019/09/03(火) 07:05:45.429 ID:zk67GU8pd.net
世界で売ろうとしてないから売れないだけでは?
40: 2019/09/03(火) 07:05:49.921 ID:duchJ6zN0.net
これが比率で表した音楽市場規模

日本で売れればいいからガラパゴス化してる

45: 2019/09/03(火) 07:23:01.563 ID:r+amnDNvM.net
>>40
これってイギリス人がアメリカで曲出したらアメリカの売上として数えられてるやつだろ
このスレでは意味がない
41: 2019/09/03(火) 07:06:53.759 ID:buwPBhul0.net
インストも多いジャズなんかだと海外で名を知られてる人も一定数いる

余談だが
日本のジャズ市場は本場アメリカよりも大きくて
そのおかげで外国のプレーヤーが海外ツアーやる時は必ず日本公演を入れるというありがたいことになってる

43: 2019/09/03(火) 07:13:15.533 ID:41bcU+eK0.net
>>41
>日本のジャズ市場は本場アメリカよりも大きくて

へぇ~全然知らなんだ

42: 2019/09/03(火) 07:11:56.340 ID:t8a9MFMFr.net
地産地消
44: 2019/09/03(火) 07:20:27.403 ID:gYXZDXKH0.net
流行りを真似てるから真似てる頃には需要なくなってるから
46: 2019/09/03(火) 07:27:28.718 ID:buwPBhul0.net
そもそも海外で売ってなかった(が今より潤沢な予算で作られてた)80年代のシティポップが
ネットの普及した今になって「何があった?」ってくらい注目されてたりする

動画サイトのコメント欄も以前は「懐かしい」的なものばかりだったのに
現在は外国語のコメだらけになってる
その中でも特に注目されてた竹内まりやはその人気に応える形で
当時の音源に新作の映像作ってMV公開してるな

特に宣伝してないから情報に疎い層にまで知られるのは難しいけど
邦楽で歌詞はわからなくてもいいものはちゃんと認めてくれる人はいるんだよ
だから「楽曲がダメだから」とは思ってない

31: 2019/09/03(火) 06:48:09.943 ID:vH6OrndX0.net
日本語だから
34: 2019/09/03(火) 06:53:04.719 ID:41bcU+eK0.net
>>31
これだろ?
だいたい「日本語は美しい」とかのたまう奴いるけど海外の人間からしたらあんまり美しく思われてないぞ知らんけど

 

関連動画

関連記事

コメント

18 Comments

  1. 1
    : 音ヲタさん 2019年11月10日(日) 12:45:33

    まず日本で売れてるのに海外活動しようというリスクでかい行動をしようとは思わないよな
    パフィーや由紀さおりみたいに何かきっかけがあって売れて海外公演するってのはあるけど

    最初から世界を目指して実際売れたのってYMOとラウドネスくらいしか思い浮かばん
    フラワートラベリンバンドはカナダだけで解散してしまったのが残念

    3

    1
  2. 2
    : 音ヲタさん 2019年11月10日(日) 13:15:20

    本スレでも言われてるように日本語だからじゃね?ただ美しい美しくないとかそういう次元の話じゃなくてシンプルに外国人からしたら日本語は難しいからよっぽどメロディがよかったりとかしない限りはわざわざ聴こうとは思わないだろうしそもそも存在自体を認識することがない

    1

    6
  3. 3
    : 音ヲタさん 2020年11月6日(金) 18:05:20

    ※2
    頭悪そう

    2

    5
  4. 4
    : 音ヲタさん 2020年11月6日(金) 20:03:49

    カッコよく裏拍打てない奴が多いからだろ

    2

    1
  5. 5
    : 音ヲタさん 2020年11月6日(金) 21:14:22

    トイレの神様が訳されて世界進出してるやん

    0

    0
  6. 6
    : 音ヲタさん 2020年11月6日(金) 22:30:13

    ダンスミュージックが主流の海外。
    音声入りでも何小節かをループさせてるようなもの多い。
    日本はダウンでテンポとってるうえに、ポップミュージック。
    国内市場と受けるものが違う

    3

    0
  7. 7
    : 音ヲタさん 2020年11月7日(土) 01:37:34

    スレにもありましたけどジャンルによっては評価されている日本人アーティストはたくさんいますし、歌詞が日本語かどうかは関係ないですよ。
    ただ「海外進出した日本人アーティスト」止まりにならないためには音楽性だけじゃなくて運営側の戦略も重要になってくると思います。

    0

    0
  8. 8
    : 音ヲタさん 2020年11月7日(土) 11:54:21

    知らんけどなら言うなやな

    0

    0
  9. 9
    : 音ヲタさん 2020年11月7日(土) 14:55:35

    英語は世界共通語でわかりやすいから売れるんじゃないの?
    日本語は「ひらがな」「カタカタ」「漢字」とかなり難しいから内容わからなくても「音」で覚える人が多い
    トップオブトップクラスにならないと海外で売れたとは言えないなら到底無理な話

    1

    1
  10. 10
    : 音ヲタさん 2020年11月8日(日) 10:54:01

    逆にアメリカで売れてる日本の曲ってそんなにいいか?

    1

    1
  11. 11
    : 音ヲタさん 2020年11月9日(月) 00:13:07

    アメリカの曲も日本で売れてないって指摘あるけど、それは違うだろ。
    有名だし売れてるけど無知な日本人が多いってだけ。

    1

    2
  12. 12
    : 音ヲタさん 2020年11月10日(火) 22:51:37

    ワンオクだって世界で成功しているとは言えないぞ
    https://charts.youtube.com/artist/%2Fm%2F052_sqs?date_end=2020-11-08T00%3A00%3A00Z&hl=ja

    1

    0
  13. 13
    : 音ヲタさん 2020年11月30日(月) 06:42:48

    ※11
    無知じゃなく興味が無いだけ
    それと売国メディアのせいで韓国人に意識過剰で洗脳され過ぎ
    まずテメェの国でろくな歌を出せてないのに(笑)

    2

    0
  14. 14
    : 音ヲタさん 2020年12月3日(木) 03:44:43

    英語と歌謡曲性

    まず今はラップ、ダンスミュージックの時代で、ここが日本は世界の主流と同期できていない
    そして英語が駄目だから、英語で歌っても勉強してないと難しい
    これはインストジャンルが比較的通用しているところから感じ取れる

    0

    1
  15. 15
    : 音ヲタさん 2021年1月23日(土) 07:48:47

    日本の音楽市場の規模は世界二位で日本で売れれば十分食っていけるから、わざわざ海外に出ようと考えるアーティストが少ないってだけやろ。韓国は市場規模が小さいから海外に出ざる負えない。

    0

    1
  16. 16
    : 音ヲタさん 2022年1月20日(木) 09:29:01

    PUFFYはパレードやったりアニメが作られるほど売れてたけどな

    0

    1
  17. 17
    : 音ヲタさん 2022年2月16日(水) 20:11:35

    知らないだけで日本語だけで売れてる人もいるし、純粋に歌唱力だけで売れてる人もいるし、パフォーマンスで売れてる人もいる。
    今日本で売れてる人で考えるとほとんどいないなーって印象。
    YouTube見ても昭和歌謡の方を評価してる人の方が多いね。

    0

    1
  18. 18
    : 音ヲタさん 2022年4月18日(月) 10:31:25

    まとめサイトって更新飽きるよな

    0

    0

コメントを残していく

投稿したコメントが反映されるまでしばらくかかる場合があります
NGワードは入力しないでください



同一カテゴリーでの月間人気記事

  1. 長瀬智也、ジャニー喜多川の葬式でガッツポーズwwwwwwwwwww
  2. 地下アイドルが解雇された理由wwww「二度と顔も見たくない」「人間性が著しく欠如してる」
  3. 長濱ねるのイジメに新事実 生放送中に菅井友香の椅子を蹴っていたことが判明
  4. 【悲報】元日向坂46渡邉美穂さん「日向坂46の活動は本当に楽しくなかった」
  5. 【訃報】ET-KINGから2人目の死者が・・・ いときん死去 享年38歳 
  6. 【悲報】WANIMA、ap bank fes 2017で帰れコールをされる
  7. パフュームに一人シャレにならないブスがいるよなwwwwww
  8. ABC-Zとかいうジャニーズがブサイクすぎる件wwwww
  9. YOASOBIさん「韓国進出するわ」
  10. K-POPアイドル「セブンティーン(セブチ)」のメンバーもキノコ雲Tシャツ着用?! 第五福竜丸事件を揶揄したものか?
  11. MステにでてたMrs. GREEN APPLEとかいう奴らwwwwwwww(動画あり)
  12. キングヌー井口、熱愛叩かれツイ垢削除 → 常田「離れたファンなんざ引き止める義理もねえ」「鳴らしてる音が全てだろ?なあ兄弟」
  13. チームしゃちほこの武道館ガラガラwwwwwwwwwwwww
  14. ラルク、tetsuyaとkenに不仲説か 25周年ライブ打ち上げにkenだけ不参加だった模様
  15. BIGMAMA 金井政人、最上もが・吉高由里子・菅野結以らと関係を持ったことを暴露されてしまうwww
  16. クリープハイプとか言うクソ気持ち悪いバンドwwwwwwww
  17. 【悲報】橋本環奈、Rev.from DVLのメンバーにホテルの同室を拒否される イジメか?
  18. こんな武道館ライブ見たことあるか????
  19. ヒステリックパニック(ヒスパニ)のともさん、元カノに過去を暴露されてしまい炎上wwwww
  20. ゆずの「表裏一体」って曲ところどころかっこいいんだけど詰め込みすぎてて惜しい