山下達郎、紅白のAI美空ひばりに「死者への冒涜」
トピック
シンガー・ソングライターの山下達郎(66)が19日、TOKYO FM「山下達郎のサンデー・ソングブック」に出演、昨年末の紅白歌合戦での「AI美空ひばり」を「冒とく」とバッサリ斬り捨てた。
リスナーからの「単刀直入にお聞きします。昨年の紅白、AI美空ひばりはどう思われますか?私としては技術としてはあり、かもしれませんが、歌番組の出演、CDの発売は絶対に否と考えます。AI大滝詠一とかAI山下達郎なんて聴きたくありません」という質問に対し山下は「ごもっともでございます。一言で申し上げると、冒とくです」とだけ語った。
※ソースより抜粋。全文はソースをご覧ください
スポーツニッポン 1月19日(日)19時28分
https://news.biglobe.ne.jp/smart/amp/entertainment/0119/spn_200119_9576879928.html
ネットの反応
182: 2020/01/20(月) 07:29:14
サンキュータッツ
2: 2020/01/20(月) 06:40:46
こいつもはや老害やろ
97: 2020/01/20(月) 07:11:54
ただの正論やろ
あんなもんどう考えても異常や
あんなもんどう考えても異常や
9: 2020/01/20(月) 06:45:54
金!金!金!
71: 2020/01/20(月) 07:07:12
どうやって歌声作ったんや?
80: 2020/01/20(月) 07:09:27
>>71
ボカロやな
生前のインタビューやテープなどから起こした
ボカロやな
生前のインタビューやテープなどから起こした
8: 2020/01/20(月) 06:45:35
台詞喋らせたのだけはやっちゃダメだろと思ったわ
176: 2020/01/20(月) 07:28:11
>>8
これ 歌はそういうもんとしてギリギリセーフでもあれはアウト
これ 歌はそういうもんとしてギリギリセーフでもあれはアウト
26: 2020/01/20(月) 06:53:29
いや、なんで喋らせたのがあかんの?
誰か説明して
誰か説明して
30: 2020/01/20(月) 06:54:55
>>26
歌なら再現になるけど、話させたら死者への冒涜になる感じするやん
歌なら再現になるけど、話させたら死者への冒涜になる感じするやん
184: 2020/01/20(月) 07:29:50
美空ひばりが発言しそうなことから大きくズレとったらアレやけど、大したこと言うてなかったやん
過敏すぎるわ
過敏すぎるわ
195: 2020/01/20(月) 07:31:39
>>184
いやクソキモかったぞ天国から見ていましたみたいなの
いやクソキモかったぞ天国から見ていましたみたいなの
199: 2020/01/20(月) 07:32:57
>>195
分かる
生きてる奴がああいうの考えてるってのがもう寒いんだよな
分かる
生きてる奴がああいうの考えてるってのがもう寒いんだよな
142: 2020/01/20(月) 07:19:59
家族であり権利者のひばむすがOK出してるなら文句つける筋合いはないわ
死人がどう思うかなんて語るのもアホらしいしな
死人がどう思うかなんて語るのもアホらしいしな
5: 2020/01/20(月) 06:43:38
ひばりの息子借金やばいからしゃーない
6: 2020/01/20(月) 06:44:35
息子のための穢土転生やからな
残当
残当
123: 2020/01/20(月) 07:17:10
>>6
草
草
108: 2020/01/20(月) 07:14:03
NHKがやることじゃない
165: 2020/01/20(月) 07:26:21
新曲とかホント意味不明
140: 2020/01/20(月) 07:19:53
こんなん言われたら感動して泣いてた天童よしみが馬鹿みたいじゃん
52: 2020/01/20(月) 07:01:24
天童よしみ「ひばりちゃんがいる!?」
39: 2020/01/20(月) 06:58:08
秋元康が絡んでるとなると途端に冒涜すなとか勝手に商売道具にすなって感情が湧くわ
154: 2020/01/20(月) 07:23:48
AI米津玄師
155: 2020/01/20(月) 07:24:22
>>154
これは死者への冒涜
これは死者への冒涜
21: 2020/01/20(月) 06:50:18
割と新曲は好きなんやが
39: 2020/01/20(月) 06:58:08
秋元康が絡んでるとなると途端に冒涜すなとか勝手に商売道具にすなって感情が湧くわ
3: 2020/01/20(月) 06:41:53
山下達郎はAIにしたらグロすぎるやろ
11: 2020/01/20(月) 06:47:08
単純に今のボーカロイド技術って結構すごいんやなって思ったけどな
10: 2020/01/20(月) 06:46:56
お茶の間のおじいちゃんおばあちゃんはどう思ったんだろう
14: 2020/01/20(月) 06:48:12
AI特番とかに留めておくべきやったな
この故人お人形遊びを紅白の演目に組み込んだNHK気が狂ってるわ
この故人お人形遊びを紅白の演目に組み込んだNHK気が狂ってるわ
13: 2020/01/20(月) 06:47:45
AIつんくはまぁ許されるかな
17: 2020/01/20(月) 06:49:35
hideもこの冒涜されたんだよな・・・
47: 2020/01/20(月) 07:00:31
まさに死人に口なしを地で行ってたよな
49: 2020/01/20(月) 07:00:50
deepfakeと同じヤバさを感じた
59: 2020/01/20(月) 07:02:11
>>49
これよな
これよな
69: 2020/01/20(月) 07:06:33
大川隆法大先生がその道の第一人者なんだが?
111: 2020/01/20(月) 07:14:09
真っ当な意見やと思うわ
死人で遊ぶな
死人で遊ぶな
28: 2020/01/20(月) 06:54:41
ヒバムスってなんでそんな借金抱えてんの
美空ひばりの著作権管理してればOKのイージーモードやろが
美空ひばりの著作権管理してればOKのイージーモードやろが
32: 2020/01/20(月) 06:55:53
>>28
カネあると事業してしまうんや
そして大概二世の事業なんてうまく行かん
カネあると事業してしまうんや
そして大概二世の事業なんてうまく行かん
65: 2020/01/20(月) 07:04:43
AI美空ひばりに金太の大冒険歌わせたら批判凄そう
25: 2020/01/20(月) 06:52:50
正直AI大山のぶ代は作って欲しい
87: 2020/01/20(月) 07:10:29
大昔はレコードで死者の歌を流すことだって冒涜だと言われてた時代があったわけだし、ニーズがあればそのうち赦されるというか当たり前になる。
161: 2020/01/20(月) 07:25:44
これからAIの時代になって声なんてどんどん再現されていくだろうな
美空ひばりの歌知らなかったからあれがAIで作られた新曲とは分からなかったわ
美空ひばりの歌知らなかったからあれがAIで作られた新曲とは分からなかったわ
166: 2020/01/20(月) 07:26:28
>>161
SFホラーの世界やな
SFホラーの世界やな
98: 2020/01/20(月) 07:11:57
この技術使って
怪しい宗教の人達とかそのトップがお亡くなりになっても
洗脳を続けられそう
怪しい宗教の人達とかそのトップがお亡くなりになっても
洗脳を続けられそう
103: 2020/01/20(月) 07:13:20
>>98
その気になれば麻原彰晃やヒトラーも作れるわな
その気になれば麻原彰晃やヒトラーも作れるわな
114: 2020/01/20(月) 07:15:20
>>103
ムハンマドとか蘇らせて聖戦始めそう
ムハンマドとか蘇らせて聖戦始めそう
73: 2020/01/20(月) 07:07:49
ドナーみたいに死後AIにされたいか意思表示すべきやな
86: 2020/01/20(月) 07:10:12
>>73
これやな
問題は死後の技術の発展について死んだときには予測できないことやな
これやな
問題は死後の技術の発展について死んだときには予測できないことやな
良い商売道具が出来たな
見てないから知らんけど天国から云々が本当なら気持ち悪いな そりゃ死者への冒涜言われても仕方ない